[Archive] November 2010
昼間の鈴鹿に出た!!うわーん、(TOT) こわいよー。 : 2010/11/25鈴鹿の昼下がり。いいお天気。こんなに気持ちの良い天気で鈴鹿にいるのは久々なような気がする。ちょっと...
あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。 : 2010/11/22
自己満足ですいませんが、先日のBLOGで懐かしい写真を載せたのでもう1ショット。最近の鈴鹿で。ユート...
最近、パソコンといえば!!林檎でしょう。(*⌒▽⌒*) : 2010/11/21
最近、パソコンと言えば,......いやいや、違いますね、情報通信機器といえば、林檎。そう、APP...
今週も懲りもせず鈴鹿サーキット : 2010/11/20
さて、今週も懲りもせず鈴鹿サーキットに来ております。NGK杯の練習です。前日。。。私 「トーイ、...
鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧((プロ編) : 2010/11/19
鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧(プロ編)です。やっぱ、プロのとった写真は綺麗ですね...
神業 パラパラチャーハン : 2010/11/19
手が止まらない。その鍋振り。宙を舞う金色のご飯素早い塩、胡椒の投入。おもわず、食べたくなってしますチ...
鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧(MIXIから転掲) : 2010/11/16
#9 ブルーポイント悪玉ミニ倶楽部 オリジナルBPMK 下谷 邦夫、藤原 幸夫、鶴本 正宣、山下 ...
FUN&RUN ネオスタンダード 最近いい感じ(MIXIから転載) : 2010/11/16
最近台数の増えてきて、いいかんですね。ホンダ CBR250Rもでたことで、もっと活気づくかも。...
2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス 結果 : 2010/11/15
2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス...皆さんに応援いただいきま...
2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス : 2010/11/13
2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラスはじめの出場 2008年期待...
これくださーい! No.1 iPhoneTable : 2010/11/12
w( ̄△ ̄;)wおおっ!会社のテーブルにほしい。...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO決勝 : 2010/11/09
いやー、やっと決勝。長すぎてダレてしまいましね。。( ̄∇ ̄*)o土曜日...決勝は15:00、すで...
最近できるようになりました。 : 2010/11/09
購入してから1年ぐらい。全然真剣に取り組まないので、全然できませんでしたがインターネットでやり方を...
2011年 GP-MONO、GP-3クラスについて : 2010/11/08
最終 NGK杯を残していますが、どーなるんでしょうね。GP-MONO GP-3 クラスここ数年、あっ...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO..もう少しで決勝 : 2010/11/07
結局、台風は難なく通りすぎ、決勝はほぼドライでレースができるようです。やっと、辿りつきました決勝....
秋と言えば文化祭、そして修学旅行。 : 2010/11/06
文化祭の季節ですね。さる11月3日、トーイの学校の文化祭でした。併設されている高校、大学も同時に文化...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選 : 2010/11/05
なんで、今回は予選に辿りつくまでにこんなに長いんやろー(すでに3日書いたような気がする)と思いなが...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝 : 2010/11/04
さて、土曜日。台風です。まー予選などは無いでしょうし、あっても夕方の決勝ぐらいなーんて感じで寝てい...
ひとつの時代が終わったような気がする...牛 : 2010/11/03
吉野家 戦略新商品第2弾「牛キムチクッパ」を食べてきました。祝日のお昼時、まーまーいっぱいです。周...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO練習〜予選、あれこれ2 : 2010/11/03
練習一回目はこんな感じ。前回の鈴鹿の練習の時はきちんとタイムがとれたのが 2'31.ぐらいだったの...
これぞ、神業 パート2 : 2010/11/03
これぞ、神業。バスケットゲームで1分間に70ゴールをたたき込むおばちゃん。さすが、中国の人は卓越し...
通販って、激安なのをご存知でしたか? : 2010/11/03
配送料無料でこのお値段であれば、激安。家まで配達してくれるとは(^_^)/ヤッター!!ということで...
全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO練習〜予選、あれこれ : 2010/11/02
あー、ドキドキの予選が終わりました。台風がきているので土曜日にはそもそも、ないと思っていた予選。そ...





ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)」
前のブログ記事:「あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「昼間の鈴鹿に出た!!うわーん、(TOT) こわいよー。」
前のブログ記事:「最近、パソコンといえば!!林檎でしょう。(*⌒▽⌒*)」
関連記事






ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。」
前のブログ記事:「今週も懲りもせず鈴鹿サーキット」
関連記事







ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近、パソコンといえば!!林檎でしょう。(*⌒▽⌒*)」
前のブログ記事:「鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧((プロ編)」
関連記事







ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「今週も懲りもせず鈴鹿サーキット」
前のブログ記事:「神業 パラパラチャーハン」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧((プロ編)」
前のブログ記事:「鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧(MIXIから転掲)」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「神業 パラパラチャーハン」
前のブログ記事:「FUN&RUN ネオスタンダード 最近いい感じ(MIXIから転載)」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿ミニモト4時間耐久 ブルーポイントバイク総覧(MIXIから転掲)」
前のブログ記事:「2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス 結果」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「FUN&RUN ネオスタンダード 最近いい感じ(MIXIから転載)」
前のブログ記事:「2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス 結果」
前のブログ記事:「これくださーい! No.1 iPhoneTable」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2010 鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース OPENクラス」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO決勝」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「これくださーい! No.1 iPhoneTable」
前のブログ記事:「最近できるようになりました。」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO決勝」
前のブログ記事:「2011年 GP-MONO、GP-3クラスについて」
関連記事
2011年度GPMONOとしての開催は全日本選手権のみ。
地方選手権ではJ-GP3に統合される。
近畿モーターサイクルスポーツ協会


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近できるようになりました。」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO..もう少しで決勝」
関連記事






ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2011年 GP-MONO、GP-3クラスについて」
前のブログ記事:「秋と言えば文化祭、そして修学旅行。」
関連記事






ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO..もう少しで決勝」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「秋と言えば文化祭、そして修学旅行。」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選」
前のブログ記事:「ひとつの時代が終わったような気がする...牛」
関連記事
「牛キムチクッパ」を食べてきました。
祝日のお昼時、まーまーいっぱいです。
周りを見ていると、新メニューを食べている人が目立ちます。
先に席についてた隣に人も、キムチクッパを注文しています。
私 「おばちゃーん、"キムチクッパ 大盛" ちょうだーい。」
(* ̄▽ ̄*)デレッ
店員 「ありがとーございます、卵はサービスでーす。」
卵サービス、なんと気前のいいこと。
卵と言えば吉野家の主力製品。卵が1個¥50なんてスーパーでは
ありえませんからねー、利益率抜群の商品です。
さー、たべるぞー!!と血気盛んに盛り上がった感じですが、
いつもの吉野家の感覚で商品が出てこない。
なかなか、なかなか、出てこない。
おいおい、吉野家って
「うまい、安い、早い」だろうが
どー言う事やねん、ほんま....
大阪人は気がみじかいんやで。 (▼▼ )
と、いっている間に出ていた「キムチクッパ」


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO練習〜予選、あれこれ2」
関連記事





ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「ひとつの時代が終わったような気がする...牛」
前のブログ記事:「これぞ、神業 パート2」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO練習〜予選、あれこれ2」
前のブログ記事:「通販って、激安なのをご存知でしたか?」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「これぞ、神業 パート2」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO練習〜予選、あれこれ」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「通販って、激安なのをご存知でしたか?」
前のブログ記事:「全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選」