決勝です。
やっぱ、ノリノリですね。
トリちゃんにバイクを押さえてもらって、スタート準備です。
そのウエイティングポーズはやばいんじゃないか?
またやるぞ、これこれ --> http://www.kidsmoto.com/2009/06/rr3-1.html
そして、スタート!!
見ていると1発始動で、抜群のスタート。5番手前後につけて第1コーナーに
侵入していきました。
そして、帰ってくると!!!
トップの速いタイムのNSF100のクラスのバイクに何とか食らいついています。
これはいいですね、スリップで引っ張ってもらっているのでタイムが伸びます。
しかも、後ろは自分のクラスを含めてもすでに離れているので、この調子で行けば...(●^o^●)
写真:たくろうさんに撮っていただきました。<(_ _)>
さて、アユムとカズマはというと、スタートの時に1発キックでかからなかったので、
中段からの追い上げとなりました。単独でも13秒台で走れるカズマなので、
すぐにあがってくると思ったのですが、バイクが多くてなかなか上位まであがってきません。
うんーんと思っていると、バイクとあたって転倒してしまったようです。
すぐにピットストップ、バイクの修理をしますが、ステップが大きく損傷していて、結局2周遅れ
ぐらいになってしまいました。本来ならば、優勝候補NO.1ですが。今回は残念でしたね。
トーイ、とりちゃんチームはそろそろ交代です。何とか最初に作った数十秒のアドバンテージを
を守ってクラストップを快走しています。しかし、タイム差が詰まったり、広がったりと
その周の状況によっては変動するので予断を許しません。そして、ライダーチェンジ。
各チームも交代をしているので順位が良くわからなくなっていますが、トップでコース復帰
しましたが、さすがのトリちゃんでも練習もままならず、単独で走っているのでチト厳しい。
2番手、3番手、4番手が集団で迫ってきます。ストックは集団のほうがスリップの使い合いで
ガンガンスピードにのてきますねー。
しかも後方から迫ってくるのは有名チームのジェイソンズカスタムワークさんとGripマフラー屋さん
の3台です。さらにジェイソンズさんには、コースレコードホルダーのホンゴウさんが乗っています。
グングン!!きます。 (^◇^) ガンガン!!きます。 (^0_0^)
残念ながら、ジェイソンズカスタムワークさんには先に行かれしまいました.
その後からきたグリップチームにも抜かれるか!!と思いましたが、トリちゃんの奮起1発。
ばっちりついていています。タイムがガツンとあがりました。
毎周順位が変わります。これはいい勝負!!前回出場した夏のこのクラスでは1/100秒差で
4位でした。今回はなんとか表彰台を!!!
そして、最終ラップ。前でかえってくるかーーーー、後ろかーーーーーって......
残念ながら4位フィニッシュとなりました。
しかし、トップのジェイソンズさんが周回数を間違ってしまって順位が下がったので
結局、3位になりました。( ^ ^ ) v
http://www.okayama-international-circuit.jp/miru/result/pdf/2_19_121_1260698960final.pdf
最後までノリノリで楽しみました。 (●^o^●)
両クラス表彰台で大満足の2009年最終レースでした。
今年、応援くださった皆さん、お手伝いいただいた皆さん、ブルーポイントの皆さん、
キンスポのスタッフの皆さん、クシタニ西宮の小林店長、ホントーにありがとうございました。
<(_ _)> 今年はいつもにも増して気持ちのいい成績で終了しました。
親子ともども感謝で一杯です。
2010年もよろしくお願いします。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「思った以上にうまかった。***@大阪土佐堀」
前のブログ記事:「お詫びと反省の弁」
関連記事
- 赤、緑、青、黄
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)
- 出場しました。全日本ロードレース第5戦 岡山国際 GP-MONO
- これなら、ustreamできれいに配信できるかも。
- 全日本ロードレース (岡山国際) GP-MONOエントリーリスト
- 申し込んでしまいました。スーパーバイクレース(岡山国際) (*^_^*)
- RR第4戦SP-4ST 決勝 @岡山国際サーキット
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 行ってきました。岡山国際サーキット 2009年最終戦(SP4st編)ー3
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/487