行って来ました。2011鈴鹿表彰パーティー
なんとか、J-GP3年間ランキング 2位。
優勝が1度もないので....ゞ( ̄∇ ̄;)って感じですが
せっかくいただけるのであれば頂きたいということで
鈴鹿までやって来ました。
会場はこんな感じ、立食パーティーです。
なんと、アルコールなし!!


まずは、御食事。
当然、ビュッフェスタイルなので最初が感じですね。
これはレースも一緒、1周目が大事なのです。
ここで離されてしまうと、あとで取り返しがつかない
なのに、この男スロースターターで.....
(^^ゞ えー、レースの話は後日、
お皿いっぱいガッツリ取って来ました。
美味しく食事を頂いて

そして、歓談。
レースシーズン中だと皆あつまって、こんな感じで話す機会も無いのでいいですね。
しかし、1番盛り上がっていた話はレースの話ではなくて....(* ̄  ̄)b

そして、表彰という運びとなりました。
鈴鹿サンデーロードレース J-GP3 ナショナルクラス
1位 田中歩、 2位 鴻池冬伊、 3位 大内田拓

ちなみに、鈴鹿サンデーロードレース J-GP3 インタークラスはこんな感じ。
1位 岩田吉正、 2位 藤井謙汰、 3位 渥美心

皆様のおかげて、なんとかこの場に来ることができました。
ありがとうございました。
来年はテッペンめざして頑張ります。
是非、応援よろしくお願いします...鴻池冬伊

めちゃくちゃ重たい。
鈴鹿(スズシカ)がガラスのなかにいます.....不思議。
そうそう、
イトカワくん、いつもありがとう。
どーも、上から目線のような気もするだろうけども、
写真もカラマれている高校生風だけども、
それは気のせいで...
悪ガキはイトカワくんの事をリコメンドしているはずだから
これからもよろしくね。 ( ̄∇ ̄;)



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました。ブルーポイント・悪玉軍団忘年会。(o^^o)」
前のブログ記事:「リンク集に追加しました。アイム豚イナさん」
関連記事
- 突然ですが、鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレースに。(o^^o)
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/928