先々週の土曜日、 休日出勤。
平日はいつも屋台で売っているお弁当で済まします。
こんな感じ。おかず(これ) +ご飯、フリカケ、お味噌汁で¥400。
大阪ビジネス街にはこんな御弁トー屋さんが、各ビルの四つ角に
1件づつ以上いるぐらい、いーーーぱい営業してはります。
ちょっと聞いてみたら、手分けして色々な場所で販売されているようでした。
1日に3,000食販売。へー、って感じ。
3,000食 X ¥400 = ¥120万
おー、お弁当やサンって儲かるんですねー。
で、本題ですが休日出勤なので、ちょっと外に昼ごはんを食べに。
で、なに食べよーかなー (●^o^●) と、後輩とあるきながら
考えるふりをしているが、すでに足はスキヤに向かい歩いていく。
「ぅん、今日こそは カレーキング に挑戦かーーーーーー!!」
気持ちは、戦闘モードに突入しかけたその時!!
見つけてしまったラーメン屋さん。
なんて事ないんですが、ちょっと気になる 「台湾ラーメン」 の文字。
というわけで食してしまいました。
台湾ラーメン(大盛) たしか¥750。
おばちゃんが持ってきて、「底からよーーーくまぜてね」 との事。
なにか底に沈んでいるのか?
とりあえず、無視してスープを。 (>_<) 薄っっっっっっっす。
というわけでスープの素が沈んでいるようでした。
よーく混ぜて食べると、これがおいしい。
麺は気持ち透明感のあるような、つるっといけるつるつる麺。
スープはちょっとピリ辛でいい感じでした。
大阪の真ん中にあるので、あんまり期待していませんでしたが、いえいえ
惜しかったです。
ちょっと残念なのは、表の看板の台湾ラーメンにはもっと山盛りのニラが
のっていたところ。
ポイントは 70トーイパパ です。
お店の名前は忘れてしまいました。 (^◇^)


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2010年 レースカレンダー(鈴鹿、岡山国際)」
前のブログ記事:「行ってきました。岡山国際サーキット 2009年最終戦(SP4st編)ー3」
関連記事
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
- つけ麺 無心@奈良市。。。。長文になってしまいました。(o^^o)
- 今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな
- 太陽軒らあめん@門真市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 思った以上にうまかった。***@大阪土佐堀
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/480