先日の岡山国際のレースの際に、ピットの中で私がトーイを大きな声で叱って
しまった事で、同じピットにいた方に雰囲気の悪い思いをさせてしまいました。
すいませんでした。 <(_ _)>
その時は必死でまったく気づいておりませんでしたが、ある方からご指摘を
いただきました。こんどからから皆さんに御迷惑かけないようにいたします。
今回、一緒のピットだった方には本当に申し訳ありませんでした。
言い訳ですが、レースの結果などで怒ったわけではありません。
偉そうにはいえませんが、子供には守って欲しいことがあります。
1.応援、サポートいただいている方への感謝の気持ちを忘れない。(表す)
2.率先して自分から行動する。
3.危険なスポーツです。メリハリをつけて真剣に取り組む。
なかなか通じないときに (ーー〆) となってしまいます。
自分も人間ができていないので、反省です。
周りで聞いている人には怒った理由など関係ないですもんね。
声がでかいのも反省です。<(_ _)>
すいませんでした。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました。岡山国際サーキット 2009年最終戦(SP4st編)ー3」
前のブログ記事:「行ってきました。岡山国際サーキット 2009年最終戦(SP4st編)ー2」
関連記事
- 行ってきました。ブルーポイント・悪玉軍団忘年会。(o^^o)
- 先日、クシタニ西宮店で見つけたバイクが...(o^^o)
- バイク友人の忘年会でした。 (o^^o)
- 動画でカキカキ。Garage 130R忘年会。(o^^o)
- コンビニ前で何してるのかというと。( ̄^ ̄)
- 応援いただいたすべての皆様へ、1年間ありがとうございました。
- トーイのタイ体験記4。
- トーイのタイ体験記3。
- トーイのタイ体験記2。
- トーイのタイ体験記1。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お詫びと反省の弁
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/488