久々、BLOG 。。。あまり気が進まない。
なんでか?
そー、決勝の顛末を書くのが怖い。
あー......やだやだ。
私がウィン・レイニーが同じ事をしてしまうとは。
衝撃 (〇o〇;)
といってもショウガナイので続きを書きます。
さて、土曜日のお話です。
朝起きると、曇。
お! 走れるかな? なんて考えていると、アユム登場。

お天気は下り坂、しかし、日曜日は案とか晴れそう。
なんとかウエットになる前に練習したという気持ちで準備をしておりましたが
突然、走行5分前ぐらいに ザーーー、ガーーー、バーーー
って感じで降ってきました。

というわけで、残念。
あるということで、一時離脱。
我が家も、まー金曜日に走ったらかいいっかって感じです。
でも、日曜日はいいお天気だということで、お天気は回復方向。
昼からはだんだん晴れてきました。

そして最後の1本練習ができて、タイムアップ!!
'56.8
良い感じでレース当日が迎えれそうです。
遊びに来てくれました。
モトクロス時代にお世話になったイノさん、5年ぶり!!
ショウタも一緒に来てくれて、昔も逞しかったけど、
さらに逞しく大きくなってました。
無茶苦茶速かった、憧れでしたね。

2003 下市
しかし、パパは変わってないですね、そのイケイケぶり。
言うこと、昔と一緒で、嬉しかったですね。
イノさん 「とーい、はよなる(速くなる)方法教えたる」
トーイ 「はい、なんですか (^^)」
イノさん 「ゼッ〜ンカイや(全開や)、な、これだけ、な、簡単やろ」
トーイ 「 (o^^o) 頑張ります」
イノさん 「な、ゼンカイや、ゼンカイ、な、ゼンカイ、ゼンカイ、ゼ...続く

愛車 エアサスシャコタンコースターと一緒に。
さー、良い感じでレースですね。
最近、あんまりうるさく言わないように心がけています。
はらわたが煮えくり返ってもね。 ( ̄(エ) ̄)
もー、高校生。
目的もわかっているはず、その為にしないといけないことも。
アドバイスは必要かもしれませんが、強制してもあまりいい効果は
生まれないようです。
小さい頃から
決して折れない心 「ファイティングスピリット」
だけは教え込んできたはず。
頑張れよ。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「これは買いですね。買わないと、You are already die!!」
前のブログ記事:「今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/895