前日、6/10(金)22:00、鈴鹿到着。
雨じゃんか。 (хх。)
まー、天気予報を観てきたので驚きはしませんが
雨じゃんか。 (хх。)
あー、テンション下がる。
昔から、雨のレースってテンション下がる。
ドーーーーンと行って、
ガッツーンとかけて、
ギャンっと曲がって
ドッカーンってあけていく....
バリバリ伝説時代の人なので、こんなことができない
雨の日は嫌いです。
あ、でもね、バリバリ伝説の雨のレースは面白いですよね。
ま、ピットを用意しておやすみなさい。 <(_ _)>
あさー!
雨じゃんか。 (хх。)

これとは関係ありませんが、先日我が家の2階の水道管から水漏れ発生。
1階の私の部屋の壁がベチョベチョ。
水で受難続きです。
まー、気分を撮り直して、レインタイヤのお古もあるので
練習にはいいかと気分を変えて挑みます。
2dayなので、土曜日の午後から予選があるので
練習はこれ1本。真剣に行きましょう。

この親にして

この子あり。
なんとか雨はやみましたが、フルウエットコンディション。
そんな中、走り続けます。
最初は 2'50秒前後でしたが、徐々にタイムを上げて2'43秒。
お、なかなかいい感じかな?
他の人のタイムと比べても多分遜色ない感じ。
なんて走っていると、 2'40.8 .....
これって、かなり良いタイム?
帰ってきたトーイに聞くと、
「全然まわりの人にほうが速いで。」
と一蹴されたのでそのままにしておきましたが
あとで聞くと去年の鈴鹿全日本のタイムと比べると
3位ぐらいになれるタイムでした。
( ̄□ ̄;) 雨...得意なのかな?
そんなこんなで無事練習も終わり、午後からの予選に
つづく。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿サンデーオートバイレースR3 頑張りました。予選」
前のブログ記事:「さすがです。IT技術者の端くれとして感動します。iOS5.....」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鈴鹿サンデーオートバイレースR3 頑張りました。練習
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/812