それにしても、P-カンです。

そんな時、最近めっちゃお気に入りはこちら

これで ガンガン 顔を拭くと、そりゃもうめっちゃ涼しい。 (^^♪
居眠り運転防止にも大活躍です。
一度、お試しください。ちなみに説明書には"顔は拭くな"と....
1本目がセッティングが余りにイケてなかったので、大幅変更。
さて、2本目は....
なかなかいい感じらしい。
タイムが手計測だったので、たぶんですがRS125のメンバーについていって
30秒は切ってきた様子。
サスも動くようになって、コーナーもいい感じで、進入、脱出もスムーズの
できるので、本人も帰ってきて、いい感じとのこと。
と、言うことは !!
またしても、わたしのセッティングが1発できまってしまったって感じですね。
へー、へー、凄いなー凄いなー。
自分で自分を褒めてあげたい。 (●^o^●)
しかし、キャブのセットは季節によって大きく変化はしないようですね、
これまた、なんとなく、へー (・・ って感じ。
3本目も無難に走って、練習も終了です。
この暑さと、ボロタイヤのわりには、すべるといって感想は余りなく
ちょっと、疑問なところはありますが ( ・・) まーオッケーですね。
さて、次戦 目指すは
全日本GP-MONO 藤井 謙汰 0'54.735 KTM ACK250M
2009年10月31日(土) 第41回MFJグランプリスーパーバイクレースin 鈴鹿
鈴鹿・近畿GP-MONO 藤井 謙汰 0'56.331 KTM ACK250M
2009年8月9日(日) 2009鈴鹿・近畿選手権シリーズ第6戦 鈴鹿サンデーロードレース
すばらしいタイムですね。
鈴鹿・近畿は夏に出ているタイムみたいなんで、がんばっていきます!!


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「おばちゃーん、カツ丼大盛頂戴!!」
前のブログ記事:「鈴鹿GP-MONO練習、雨のレース以来」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鈴鹿GP-MONO練習、雨のレース以来 2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/606