さて久々のGP-MONO
まあ、今日走るのはフルコースなんですが、次戦
鈴鹿サンデーロードレース第6戦目(東コース)に向けて練習です。

雨のレース以来ですから、セッティングもそのまま...
前日の夜26時....
明日、1本目は10時。
タイヤを入れ替えて、セッティングを修正してと考えると2時間前には着きたい。
8時。ということは最低でも6時出発。積み込みもしていないので5時起き。
今は、26時。睡眠時間3時間。 (T_T)
会社帰ってきた23時ぐらいには用意もせずに早々に寝ていたトーイ。
むかつく。 (ーー;)
早よ、寝よ。
そして、朝5:00。 目覚ましで起きる。
トーイを起こす。 自分で起きろってーの。
トーイがとろとろと準備。 早よせいてーの。
トーイは鈴鹿の車の道中、Zzzzzzz (-。-)゜゜゜ ホント、(ーー;)
さて、10時1本目。
この季節の走行は初めて、データも何もないので
鈴鹿サンデーロードレース 第3戦目のセッティングにして走行開始です。
2コーナーが曲がれないなど、サスのセッティングがいまいち、
キャブのセッティングもあってなさそう。
タイムは 2'31... まーまーです。
あれこれ、話をして。
....まーこの "話をして" というのが、毎回喧嘩になるのですが...(>_<)
フロント、リアともにサスは動いていないので、イニシャル、ダンパーを
調整して、キャブは薄めにセッティング。
なんてことをしていると、アユム登場。(塾帰り)



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿GP-MONO練習、雨のレース以来 2」
前のブログ記事:「夏ですね。スイカ祭り。」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鈴鹿GP-MONO練習、雨のレース以来
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/605