近畿スポーツランドに練習に行ってきました。
お天気は気温も寒くない程度。なんとなく湿度は高かったですが、なんとなくいい感じで
タイムアップを目指します。
来週からは日曜日5連続でイベントがはいっているので、結構練習する人がいっぱいでした。
最近、キンスポスタップのワダさんのマイクパフォーマンスがヒジョーに社長に似てきましたね。
ジョーズになってきたということですが。(^?^)
「相乗りで乗られる方の、エーー、タイムが同じ場合は、、、、エーーエーー」
たまに噛むのもご愛嬌です。
ユキヤ、キョーヘイも来ていたので朝1番から一緒に走ります。
ユキヤもかなり絶好調にみえます。朝1番から42秒前半で走行。速ェ。
そのいい感じに触発されて、トーイもかなりいい感じです。
午前中に41秒台に1回はいり、今日のタイムアタックもいけそうな気がしました。
トーイは現在、身長170cmぐらいで、体重48kg。まだまだ大きくなって欲しいのですが
(なってくれーー、目標身長183cm、体重軽め)
フォームが変化してきているのがわかります。
で! もっとわかるようにと導入したのが、このハイスピードカメラ。
ピット上からの映像。
リトパ2コめからの映像
どーですか、めっちゃ、かっこいいでしょ。なんかNHKを見てるような感じ。
うれしくて、キンスポの知り合いの皆さんに見せまくってしまいました。 (^^♪
肝心のタイムですが、最終の練習から新品タイヤ導入。
190周回目からタイムををあげて、41秒台に突入。
41.974、41.957、41.952、41.761、41.881、41.844、41.737.........
うーん、惜しい。ベストまでとどかない。
かなりきびしいかーとおもったと、その周。
41秒666
おーやったー (●^o^●) ベスト更新。
よーいそのままいけーーーーーーー。
と思ったら、次のラップの1コーナーで失敗してあえなく集中力も切れ。
その後も半分ぐらいは41秒台で走行できましたが、これ以上はタイムは伸びず。
日没で終了となりました。総周回数235LAP。良く走りました、
やっぱり、ここからの0.1秒は難しいですね。
また、次回もがんばって練習しま?す。
そうそう、タイムが伸びた原因ですが、クラッチ交換をしました。
クラッチ交換した後、
私 「どう?」
トーイ 「クラッチつなぐと、ビュッってでるで、めっちゃ危ない」
ほー、わかるほどの効果があるのか。 (^^ゞ ま、良かったですね。
これまでよりもかなり気を使ってクラッチ操作をしないとヤバイそうです。
クラッチ版はホントに減っていなかったので、スプリングを交換したのが効いたようですね。
ユキヤパパ先生、ワダ講師、交換のご教授ありがとうございました。
<(_ _)>
さて、次回の練習は予定では2週後。
いっそう寒くなるんでしょうね。たぶん、そのころには紅葉がちょうどいいぐらいだと
いいなーと考えています。
(^^♪


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「つけ麺 みさわ@大阪福島」
前のブログ記事:「富士宮やきそば@富士川SA」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: とってもいいお天気でした、近畿スポーツランド。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/456
めっちゃキレイな画像ですね!
正直、僕らは撮られたらアラが見えまくって悲しい事になりそうですがf^o^;
お? すげ 笑
おもろいっすな?。
是非、キンスポメンバーのを見比べてみたいですな
(クリアシールド着用で)
ハイスピードカメラ、面白いですね!走りが研究出来そう(>_<)
スポーツ中継の映像みたいっすね!
面白い!!!
何言うさん
いえいえ、昨日のライディングの洞察についてはすばらしいと思いました。たぶん、マフミくんは急激に進化しそうな感じです。また、トーイの走りも見てくださいね。(^?^)
わでさん
そういう活用ですか。なるほど。(^^♪
最初コメント読んだときに何のことかわかりませんでしたが、コーナー進入時の顔は見てみたいですね。
RYOさん
走りの研究ができそうでしょ。でも、我が家では「へー」で終わってしまいそうです。
(T_T)/~~~
ハカセさん
とるよー、ハカセのも。
ほんと、クリアーシールドで歌いながら走って欲しいです。
うわぁ?凄いもん購入されたのですね
うちの安物カメラとは訳が違いますね?
今度見せてください
のりさん
もちろんオッケーです。
でもねー、カメラは安物ですよ。
(●^o^●)