会社からの、いやいや飲みに行った帰り、ちょっとヘベレケびみでしたが、
帰宅しようとJR大阪駅から電車に乗りました。その電車の中で本を
読んでいると、結構熱中してしまって、なんと10年ぶりぐらいに
1駅乗り越してしまいました。ガッカリ。(ToT)/
降りたのが、「さくら夙川駅」。めんどくさいんでタクシーでかえーろと
駅から出ると、なんと駅前自体がない。ということは、タクシー乗り場などもなく
タクシーもいない。えーと思いつつ、自宅まで歩くことにしました。
ぼちぼち歩いていると、帰り道にラーメン屋さん地域があることを
(171号線と2号線合流付近)思い出しラーメンを食べて帰るという
目標ができて、足早になりました。(●^o^●)
選択肢は以下の6軒
1.宮っ子ラーメン 城ケ堀店
2.大勝軒
3.天下一品 西宮店
4.らーめん夢屋台西宮店
5.どん
6.ラーメンたんろん
大きな地図で見る
"宮っ子ラーメン"は結構、食べてるしなー。
"大勝軒"はこんな時間空いているわけないし。
"天下一品"って、気分じゃないしな。
"らーめん夢屋台"、ここは何ぼなんでもスープが濃すぎる。
"どん"はちょっとはなれてるし、めんどくさいな
というわけで、行ったことがない前からちょっと気になっている
"ラーメン タンロン" に決めましたが外からお店の中は見えません。
ちと、不安...中に入るとお客さんは私1人。やっぱり、やばいか。(-_-;)
隣の宮っ子ラーメンは結構お客さんがいたぞ。
後には引けず、注文した付け麺(大盛)。
2人の店員さんがなんやかんや雑談しながら、作っていたのでなんとなく食べる前から
不安視していましたが、やっぱりあまりおいしくありませんでしたね。
スープはかなり濃い。うんー、濃いというか赤だしみたいな味にざらざら感ののあるもの。
麺は普通ですね。ボリュームは飲んだ帰りということもあって十分。
気合をいれて言った割には、ちょっと残念な感じでした。
パパ 60点。
店の名前とかはめっちゃ、いい感じ、好きな感じだったんやけどなー。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「キンスポデー.......だけど、寒むー。」
前のブログ記事:「2009 鈴鹿ミニモト4時間耐久 規則変更!!」
関連記事
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
- つけ麺 無心@奈良市。。。。長文になってしまいました。(o^^o)
- 今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな
- 太陽軒らあめん@門真市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 西宮市のラーメン屋さん タンロン
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/432