トーイDXが復活。 (^O^)/
昨日の岡山国際サーキットのオープンクラスでコースレコードを記録しました。
1’54.570
公式タイムとしては初めてのコースレコードフォルダーになれました。
序盤からタイムをあげていきましたが、レコードには及ばずの1’55後半。
ペースアップのサインを出しますが、救急車、イエローフラッグ、周回遅れなどなかなか
それ以上はペースがあがらず。
しかしホント、交代最終周の23LAP(42分ごろ)にタイムがでました。
<以下はスタート2周目>
いや?、嬉しいです。
応援いただいた皆様ありがとうございます。
公式タイムとしては初めてのコースレコードフォルダーになれました。
いまだに本当かな?って感じで、HPに掲載されていないので不安です。 (^^ゞ
しかし、タイムがいいのはブルーポイントのバイクが速いおかげです。
ホント、実力はまだまだと考えていますので、↑↑でこれからもがんばります。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿ミニモトストックの合同走行会にいってきました。」
前のブログ記事:「感謝、感謝のクシタニ西宮・小林店長。」
関連記事
- 赤、緑、青、黄
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)
- 出場しました。全日本ロードレース第5戦 岡山国際 GP-MONO
- これなら、ustreamできれいに配信できるかも。
- 全日本ロードレース (岡山国際) GP-MONOエントリーリスト
- 申し込んでしまいました。スーパーバイクレース(岡山国際) (*^_^*)
- RR第4戦SP-4ST 決勝 @岡山国際サーキット
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: トーイDX 復活、岡山国際サーキットにて
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/396