チームブルーポイントもストック(今回はSP)に関してはエンジョイな感じでのレースです。
昨日の晩、アユムの寝相の悪さに睡眠不足になっているトーイです。(^^ )
ちなみに、アユムのパパも寝ながら歌をうたいます。しかし、阪神大震災でも起きなかった私には
なんの問題にもなりません。( ^^) _旦~~
バイクも去年の鈴鹿4耐で走って、お正月の鈴鹿の練習で走って、このレース前にオイル交換
しただけの自然熟成バイクです。
というわけで、あまり前日練習から期待していませんでしたが、走り出したら周りの状況や
自分の状況をまったく無視して、ひたすら早く走ろうとするのがトーイですので、なんとか
上位陣になんとかついていけるぐらいまではがんばっておりました。
ちなみに「よしここは!」と周りが気合を入れてバイクなんかを良くしたりすると、全然ダメ
だったりします。何でしょうね、これは?
オープンの予選も終わって、コース状況もほぼドライ。ストックはスリップストリームが命なので
予選に出て行く順番が大事です。前のほうでコースに出て、早い人に抜いてもらってついて
いくのが作戦で、予選は無難に終わって、2:17:9で10番手でした。十分十分。(^^♪
トップは野郎レーシングさんで驚異の2:13:9。
コースレコードをあっさりぶち抜いてのポールポジションです。
上手なんでしょうね、スピードを落とさない走りが。
学ぶべきところがいっぱいありますが、ついていけそうにないので学ぶすべがないのが残念。
なんと、初岡山国際で予選2番手。”ウッシー”ことカズマ@チームSEZAKI&MGCさん
こちらも2:14:1でコースレコードをマーク。
ママが大喜びで、「予選を終了するのがはやいんと違う?」 ( 一一)
予選をもっと走らせろーって感じで盛り上がっておりました。
3番手、いつも辛口ブログを楽しませていただいていおります。(^O^)
ジェイソンズvs名古屋ゴメスさん
しかし、なんで 「VS」 なんでしょうか?
2stNM最上位、獺RT&絶頂とヒルツチョッパーズ☆さん
5番手、めっちゃ速いっす、ベリアルサービスさん。
マシンがAPEなんですが、新型のカウルがついておりました。アンダーカウルもカッコイイっす。
モトチャンプにのっていたので「オー」とおもっていました。
今回もAPEが何台かレースに出場されていましたが、4?5台はこのカウルでしたね。
今年のブームかも知れません。
TEAM・YOU・西明石☆RISKYさん
ほんで、7番手。トーイ@ブルーポイントです。タイムは2:17944。
ちょっとタイム的には厳しい感じがしますが、いけるところまで行っていただきましょう。
このレースはキック失敗しないように。(ーー;)
つづく。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「SP4スト、国際サーキットRR第3戦 その2」
前のブログ記事:「祝・初優勝!!岡山国際サーキットRR第3戦 : 60分耐久 その2」
関連記事
- 赤、緑、青、黄
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)
- 出場しました。全日本ロードレース第5戦 岡山国際 GP-MONO
- これなら、ustreamできれいに配信できるかも。
- 全日本ロードレース (岡山国際) GP-MONOエントリーリスト
- 申し込んでしまいました。スーパーバイクレース(岡山国際) (*^_^*)
- RR第4戦SP-4ST 決勝 @岡山国際サーキット
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: SP4スト、岡山国際サーキットRR第3戦 その1
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/373