ホントか? --> 人間じゃないのか、やっぱり。
という疑念を押しのけて、念のためにちょっとバイクを見てみることにしました。
コースで作業をするのは始めて。 (@_@)
たしかに、アイドリングも不安定な気がして、「もしかして、かる?く焼きついてる?」って
心配があったので1度、あけてみると、シリンダ、ピストンとも無事。
ホッとまずは安心。
あんど、ピストンに圧縮モレの箇所を発見。(茶色いところ)
というわけで、上下2本とも交換することにしました。
リングはまめに交換しましょう!という感じに考えていますが、実行できていません。
どれぐらい乗ったら交換するかの目安を考えようと....考えていると
キンスポ 900m(1周) × 200周(1日) = 180000m = 180km
エッ、1日にこんなに走ってるのと走行距離の多さを実感。
1000kmぐらいかなと考えて
1000km / 180km ≒ 5.555...
なので、6日ぐらい乗ったら交換することにしようっと。
で、さてピストンはどーなんかなということで...アドバイスを聞いたり、考えたりしましたが
ピストンのスカート部がこすれているので、交換することにしました。
さて、これでちょっとはよくなるでしょうかね....
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「懐かしいあのマシンがミニモトになってキンスポに登場」
前のブログ記事:「キンスポに行く途中で (ToT)/~~~ なことがありました。」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: NSR?MINI ピストンの交換時って
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/362
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
む?><
6日でも遅いくらい乗ってますな^^;
TITLE:
SECRET: 0
PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
マジっすか。 (・_・)
1000kmじゃ、長いかな?