いまさら、BLOGです。
去年の2008年11月15日に岡山国際でKSRのワンメオクレースに出場してきました。
カワサキ(KAZEクラブ)が主催しているレースなんですが、KSRのワンメイクってそんなマイナーなレース、台数集まるんかな?と考えていましたが、当日、びっくり。?(◎o◎)/ めっちゃおるでって感じ。地元やし(岡山国際は神戸に近し!!)、結構好きな人おおいんやな?って考えた次第です。
鈴鹿ミニモト4時間耐久なみの出場者です。
さて、ブルーポイントのオープンは2チーム体制です。
ZRXルック(白)アキユさん+アユム ZRXルック(ライムグリーン)タツミさん+トーイ
たしか、予選もなく申込順のスタートでした。ま、イベントですから楽しくのってください!といった感じです。みなさん、レースを楽しんでいる感じでよかったですね。
そうそう、併催されていたZRX250のレース。これよかったですね。今回は台数があまりいませんでしたが、17inchであまり費用がかからずいい感じのレースなので、台数が増えたら楽しくなりそうな気がします。
いろいろと見て回りましたが、かなり個性的なバイクがいっぱい。こんなにKSRで楽しんでいる人たちがいるとは思いませんでしたので、びっくりの連続でした.....続く。
みなさんのおかげで現在29位っす。(^O^)/ >> >


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「KSRワンメイクレース(ミニモトオープン)その2 2008.11.15」
前のブログ記事:「好きなキャラって、なんとなく似たような傾向が。」
関連記事
- 赤、緑、青、黄
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)
- 行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)
- 出場しました。全日本ロードレース第5戦 岡山国際 GP-MONO
- これなら、ustreamできれいに配信できるかも。
- 全日本ロードレース (岡山国際) GP-MONOエントリーリスト
- 申し込んでしまいました。スーパーバイクレース(岡山国際) (*^_^*)
- RR第4戦SP-4ST 決勝 @岡山国際サーキット
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: KSRワンメイクレース(オープン)その1 2008.11.15
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/357