練習行きたい病のトーイDXをつれて週末練習いくことにしていたのですが、はっと起きると7:00。
なんと寝坊。
( 一一) まったく....
「あ?あ、朝一アタックができないやんけ?」と思いながら、車を走らせていると高速の入り口が。「おっ、そういえば¥1,000やし、乗れば朝一アタックに間に合うかもしれないから乗ってみ?よおう」と思って高速の乗ると、なんとGW渋滞。
( 一一) まったく....
キンスポに到着して、はよ用意しろよ?......、トーイ、アンダーカウルは?え、忘れた?
( 一一) まったく....
まったく、3連発で始まった練習ですが、やはりトーイDXでした。朝一から42秒前半で周回。しかもボロタイヤなのに。
しかし、サスが動かないとの事。う?ん?前回の走行からセッティングを変えてないのに全然動かんということは?多分、サスが沈んだまま、返ってきていないと判断。イニシャルフルフル閉めこむ。ましになったということなので、油面を10mmアップ。フルボトムしなくなったので、5mmダウンしてセッティングは良くなったようです。
走っている台数が少ないのも功を奏しているのですが、なんかよくわからんペースで走るようになってきました。最近に悩みは トーイ曰く、「俺、今、一生分の幸せを使ってしまっているかもしれへん」 ということだそうです。 (^O^)/
さてさて、夕方になってきてタイムアタックの時刻が近づいてきました。
チチ 「新品タイヤいるか?」
トーイ 「まだいい、これでいけるとこまでいってみる」
といって、出ていってなんと 41.926 をマーク。これでも、ベスト更新です。
チチとしてはこれまで夢のようなタイムの41秒台をマークしてくるので、「マジ、ボロタイヤでなんで?」とかなり不思議です。
17:45から最後15分。新品タイヤに付け替えてタイムアタック。すると41秒台連発。204ラップから215ラップまでの12ラップ中、11ラップが41秒台で、ベストが 41.769 というタイムが出ました。
DXですね、なんだか。本人が1番驚いています。
私が1番驚いているのは前後のタイヤが非常にきれいなことです。荒れもなく、無理した後もありません。先週まではかなりフロント(左)に無理をしたような後がありましたが.....。、ま、いいことなので気にしないでおきます。
さて、あと0.2秒です。かなり遠く厳しい0.2秒ですがGWの最終日に再度アタックします。今はキンスポが学校の20倍楽しいらしいので、めっちゃ頑張ると思います!!
みなさん、御指導、御声援よろしくお願いします。 <(_ _)>
みなさんのおかげで上位ランクインです。 (^O^)/ >> >


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「先週もキンスポ、今週もキンスポ!! その1」
前のブログ記事:「いってきました。美浜KAZEレース(KSR) その2」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: GWのキンスポ一歩前進。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/343