毎週、キンスポでの練習に励んでいるトーイDXですが、
最近は金曜日になるとウキウキして、遠足前日の幼稚園児のように「寝坊したらあかんから、はよねるわ。」と就寝しております。
ウキウキしている子供には申し訳ありませんが、(ーー;)の父がおります。
厳しい!!。タイヤ、タイヤ、タイヤ、タイヤキ、タコヤキ、タイヤ....
ホント、毎週新品タイヤが必要なのはかなり厳しい。
というわけで、今週はリアタイヤはNSFトロフィーモテギに使ったミニモトタイヤ(BS?S01)で走ってみることにしました。これなら、ちょっとはもちがいいのではないかと考えて。せめてもの対策。
あと、ステアリングをUNO?Pさん製作のものに変更しました。これであれば、転倒してもハンドルパイプだけ交換すればいいので非常にリーズナブルで助かります。
さて、肝心の練習はというと
1週間ぶりの土曜日朝一でも、
ぼろぼろフロントタイヤでも、
ミニモトタイヤS01でも、
ちょっと暑くなってきたけれども、
DX継続で42秒前半でくるくると周回しております。
先週までやっていた朝一アタックはというとやめるとのことにしたようです。
理由はと聞くとのぼり調子にしたいから....
41.9 → 42.0 → 42.1 → 42.2 → (ーー;) 次の日が心配
42.2 → 42.1 → 42.0 → 41.9 → (^?^) 次の日が安心
ということだそうで、これからは夕方15分間アタック男、
その名も 「 トーイDX 17:45 」
となりました。
で、まあ、その結果ですが、少々のタイム更新ができました。 41.711秒
しかし、今回の収穫はこの41.7秒台で周回できるようになったことです。追い抜きの周回を除いて14周、このタイムで周回しておりました。何が違うんでしょうね?これまでと。なんとなくだと、また元に戻ってしまうのではないかと心配しておりますが、それはトーイも同じようで、毎週、前回と同じようなタイムが出るのかどうか恐怖の1週間をすごしているようです。
みなさんのおかげで上位ランクインです。 (^O^)/ >> >


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「知りませんでした。バリバリ伝説2 」
前のブログ記事:「GWのキンスポ一歩前進。」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 先週もキンスポ、今週もキンスポ!! その1
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/345