スタートはブルーポイントチームはNINJAルックスがトーイ、ZRXルックスがナホコ先生です。毎度の事ながらルマン式。(走ってきて、キック)。いつも思うんですけど、エンジンはかけておいたほうが安全だと思いますけどね。(^^ゞ
決勝、スターーーーーート。タッタッタと駆け寄って、キック。ナホコ先生は無難にかかりましたが、トーイはなかなかかからないけども何とかスタートできました。(^^ゞ
何周目かにトップに追いつき、そこからは順調にトップを快走。途中、オイルがでて赤旗中断もありましたが、何とかトップです。そして、タツミさんに交代したところで、ゲームを実施する旗が振られました。
各車ピットイン。早い目にピットインできたのでスタート位置にバイクを持っていってゲームが終わるのを待っていると??、なかなかタツミさんが来ません。なんと、ゲームは「けんだま」。2回失敗すると列の後ろに再度並ばなくてはいけませんが、見ていると何度も列の後ろに並んでいるように思いますが......何とか再スタート。ミニモトに乗ってすぐは手が震えて難しいでしょうね。(^O^)
1位のまま、トーイにチェンジ、するとまたゲームの合図。今度は「あっち向いてホイ」だったようですがトーイはこれを1回でクリアして、再スタート。残りは30分、無難に走りきってゴールを迎えました。
たつみさん、トーイチームは優勝、アユム、ナホコ先生チームの2位と良い結果でした。
トーイとしてはベストタイム ”46.465” は初めてのバイクと初めてのコースで満足ものだと思います。
これで、去年からミニモト耐久4連勝です。(岡山国際→ツイン→セントラル→美浜)(^O^)/
レース結果の詳細こちら。
http://www.mylaps.com/results/showevent.jsp?id=407275
そうそう、美浜サーキットにはレンタルカーとがあって、なぜか悪玉mini倶楽部さんVSブルーポイントでカート対決が勃発。10台前後で5周のバトルを繰り返し、優勝はBPアユムパパでした。ちなみにトーイは車酔いでギブアップでした。 (◎o◎)??
いやー、高速¥1,000で美浜が近くなったような気がします。(^O^)/
みなさんのおかげで上位ランクインです。 (^O^)/ >> >


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「GWのキンスポ一歩前進。」
前のブログ記事:「いってきました。美浜KAZEレース(KSR) その1」
関連記事
- 行ってきました。ブルーポイント・悪玉軍団忘年会。(o^^o)
- 先日、クシタニ西宮店で見つけたバイクが...(o^^o)
- バイク友人の忘年会でした。 (o^^o)
- 動画でカキカキ。Garage 130R忘年会。(o^^o)
- コンビニ前で何してるのかというと。( ̄^ ̄)
- 応援いただいたすべての皆様へ、1年間ありがとうございました。
- トーイのタイ体験記4。
- トーイのタイ体験記3。
- トーイのタイ体験記2。
- トーイのタイ体験記1。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: いってきました。美浜KAZEレース(KSR) その2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/342