5/3(土)鈴鹿南コースの練習に行ってきました。いいお天気でなにより。
なにやら、鈴鹿サーキットの練習走行は事前インターネット予約が必要になったとのことで1週間前から、朝から夕方まで6本ぐらい予約。この予約画面は1本づつしか予約できないのでめんどくさーい。(ーー;)
(一応、IT技術者です。ユニバーサルデザインを心がけています)
前日の晩に天気予報を見ると今日の晩は雨(ということは、朝方はWET?)、夕方もにわか雨ありとの事。当日キャンセルは半額(¥1,000)取られるので、少ない目に予約しようと、4本の予約だけにして当日を迎えました。
まずはお支払い。これまた、回数券がなくなったとの事。えっーー、いっぱい買いだめしとくんだった (ToT)/~~~ という考えも現金・鈴鹿サーキット提携カードではポイントがたまって10回に1回は無料になると聞いて安心。
予約しなかった分は、インターネット予約が1時間前まで可能なので取ってくださいとのこと。サーキットにパソコンなど持ってるか!と思ったら携帯電話でできるそうで、便利なようなめんどくさいような。走行1時間前になると放送がかかって、これまでのように並べば早い者勝ちで走行枠が取れます。
これまでになく、数日前?朝までバタバタした練習走行になりました。
予定は午前中は翌週のワンデーヒーローズ用にNSF100の練習。最近、気分的には調子が良くて、ゴキゲンさんですがタイムとしてはシケシケで、「なんでやろ???」のここ1、2ヶ月です。
お昼御飯をして、午後3本はミニモト・ストックの練習でブルーポイントさんからXRモタードを借りてきて練習に励みました。モタードに初乗りだったので少々心配でしたが、まずまずのタイムで1:02:04?ウルおぼえです。ちょっと確認をします。でも、ま、確かまずまずのタイム。本人も「イケてるで」と言って元気に走っておりましたが、最終枠で2コーナー立ち上がりで転倒。急遽、お店に帰って修理ということになりました。(ーー;)
コケではいけないマシンで転倒するトーイ選手には本番でのいいタイムと無転倒を両立できるかがもttも大事な課題のようです。
奈良といえば、トーイお勧め度NO.1ラーメン「彩華ラーメン」の屋台店?で私と2人とも大盛を完食して大満足でした。
当日、練習にきていたキッズのみんなです。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「キンスポでの練習」
前のブログ記事:「NANKAI オートポリス mini-MAX 2&4 FESTA 2008に参加してきました。」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 行ってきました。鈴鹿南コースの練習。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/269
TITLE:
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。