さて、練習2回め。
2011/4/2(土)〜2011/4/3(日)
2日はフルコースの練習です。

まー、前回の感じからうまくいきそうにないのは承知。
しかし、レースまでにせめて元に戻るのか?
などと考えていますが、
「まーなんとかなるでしょ」
とお気楽な感じで、1回目。
しかし!! すぐに
なんともならん。(◎◎)

Oh, My god.
What the hell happened to me?
ということが発覚。
ぜんぜん、タイムが伸びません。2'34秒前後。
なにが、悪いのか。
自分か、バイクか、さっぱりわからんといった感じ。
いたしかたないので、2日目(4日)東コースの練習は
皆さんの助言もあって、サスをもとにもどして
みることにしました。
すると、3本走って、まーあまりいいタイムでは
ないものの 58'1 でベストの1秒落ち。
結局、こんな感じで練習を終了してレースウイークを迎える事となりました。
明らかに準備不足。やっぱり、練習しないとダメですね、この男は。
.....
しかし、ご飯はいっぱい美味しく食べるんだね。
亀山・白熊ラーメンにて。



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿サンデーオートバイレース第1戦 練習3となんやかんや。」
前のブログ記事:「リンクの追加と修正をしました。」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鈴鹿サンデーオートバイレース第1戦 練習2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/780