先日、ラーメン食べ歩きのブログで見たお店に行ってきました。
「シビカララーメン」
シビカラということで、なんとなく山椒が効いているような
気がして、さっそく行ってきた訳です。
中国に行ったときに食べた四川料理...激ウマでした。
大連の5階立てのビル、全てが1店舗のお店でした。
そのかわり、辛い...いえ、違います、痺れました。
ビックリするぐらい山椒が入っています。
唐辛子などは付け足し程度。
唇が自分のものではないようになります。
これをイメージして、頂きました。
来たなり、辛そう。
体に悪そう。 (>0<)
具はキャベツ(生?)、もやし、辛肉味噌。いたってシンプル。
スープは唐辛子が浮きまくっています。

で食べると、ほんと辛い...
私は辛さには普通ぐらいの対応度だと思うのですが、
初心者向きの辛さでも、かなり辛くてむせてしまったぐらいです。
色を見てもすごいでしょ。
辛さって、味覚じゃなくて、痛覚なんですよねー。
しかし、山椒の度合いは弱かったですね。
やっぱり、日本人は山椒よりも唐辛子のほうが好きなんでしょうかね。
以下は、メニューです。

ちょっとぼけていますが、唐辛子の数で辛さをあわらしています。
辛 1個
大辛 3個
超辛 5個
シビドロラーメンは激辛10個です。
この汁なしの激辛はどんなからさなんだろー。
一生、お付き合いすることはないでしょうけども。
(o ̄∇ ̄o)
辛いものが好きな方にはいいでしょうけども
具はイマイチ、面はマーマー、スープはグッド。
辛いです。
星2つです。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「(ーー*)おいおい、このタイミングで潰すなよ。」
前のブログ記事:「もとに戻ったものもあれば、新たになくなったものあり。」
関連記事
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
- つけ麺 無心@奈良市。。。。長文になってしまいました。(o^^o)
- 今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな
- 太陽軒らあめん@門真市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: シビカララーメン@大阪梅田第2ビル
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/767