[Archive] December 2010
最近のブログ記事 : 2010/12/31New Entry "> ...
RaceCalender : 2010/12/31
私が取った写真いろいろ(flickr) こちらをクリックしてください。 レースカレンダー 鈴鹿サー...
検索 : 2010/12/31
検索--> "> " size="15" /> " /> 大文字/小文字を区別する 正規表現...
Profile : 2010/12/31
Profile ...
リンク集 : 2010/12/31
My Favorite Links ブルーポイント BLUEPOINT クシタニ西宮 マジカルレー...
最近の"見た"おすすめ映画。 : 2010/12/26
ツタヤディスカスに入っているものだから、毎月8つはDVDを借りないと損です。(8枚まで、月 ¥1,...
いやー、最近の...はすごいな。やっぱり。 : 2010/12/26
先日、高速の料金所でETCのカードが抜けていて、強行突破する事態となりました。δ(⌒〜⌒ι)鈴鹿の...
メリークリスマス。 (^O^) : 2010/12/25
先日、家族で行ったルミナリエ。ここが入り口。近づいてくるとめっちゃ綺麗。しかし!!ここまで来るのに...
カッコイイバイク集 : 2010/12/25
なんだかわかりませんが、ネットで拾ったカッコイイバイクの写真です。多分、V6エンジンを積んでいるよう...
最近、仕事におつかれて... : 2010/12/24
最近、仕事がバタバタ重なっておつかれ。( ̄◇ ̄;)仕事が重なると、1つの仕事にかけられる時間が減るの...
赤、緑、青、黄 : 2010/12/19
なんとなく、オートバイと色ってイメージがありますよね。Red HONDA ( HRC ) ...
かなり、昔の映画ですがこれがなかなか面白い。 : 2010/12/18
かなり、昔の映画ですがこれがなかなか面白い。そもそも、マンガですがこれはこれで面白い。ストーリー...
やっぱ、オイシイ大勝軒。しかし...? : 2010/12/17
今日は免許の更新で会社をおやすみ。(=●^0^●=)なんとなく、朝ゆっくりで嬉しい。まーなんとなく...
最近ちょっと....( ̄◇ ̄;) : 2010/12/17
最近ちょっと....( ̄◇ ̄;)忘年会続きで 「胃」 が クキクキ している。気持ちが伝わるかなー...
行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1) : 2010/12/15
朝は寒い。なんて寒いんだろー、岡山国際って。なんて言いながら、進行は粛々と進んでいきます。予選はマ...
各ライダーの儀式 : 2010/12/13
イメージトレーニングそして、集中力。ロッシが走行前にステップを持って集中する姿は有名ですが、ライダー...
モトクロスレースもおもろいね。(* ̄▽ ̄*) : 2010/12/12
久々に、ご連絡いただいたショウエイパパ。(=●^0^●=) ありがとうございます。ご連絡いただいた...
行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編) : 2010/12/11
土曜日の練習に間に合う為に、前日からGooglrMapで検討。兵庫県西宮市上ケ原〜岡山国際サーキッ...
行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編) : 2010/12/08
さて。決勝前のスタート前チェックです。目付き悪くね。まー、ちょっとは緊張もしますかね、さて、決勝の...
行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編) : 2010/12/07
4STーSPです。前回の鈴鹿を終了して、なんとも残念な結果なので 今回もSSヒューズさんと一緒に一...


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「謹賀新年でございます。」
前のブログ記事:「RaceCalender」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近のブログ記事」
前のブログ記事:「検索」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「RaceCalender」
前のブログ記事:「Profile」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「検索」
前のブログ記事:「リンク集」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「Profile」
前のブログ記事:「最近の"見た"おすすめ映画。」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「リンク集」
前のブログ記事:「いやー、最近の...はすごいな。やっぱり。」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近の"見た"おすすめ映画。」
前のブログ記事:「メリークリスマス。 (^O^)」
関連記事







ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「いやー、最近の...はすごいな。やっぱり。」
前のブログ記事:「カッコイイバイク集」
関連記事






ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「メリークリスマス。 (^O^)」
前のブログ記事:「最近、仕事におつかれて...」
関連記事



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「カッコイイバイク集」
前のブログ記事:「赤、緑、青、黄」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近、仕事におつかれて...」
前のブログ記事:「かなり、昔の映画ですがこれがなかなか面白い。 」
関連記事
SPRIGGAN


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「赤、緑、青、黄」
前のブログ記事:「やっぱ、オイシイ大勝軒。しかし...?」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「かなり、昔の映画ですがこれがなかなか面白い。 」
前のブログ記事:「最近ちょっと....( ̄◇ ̄;)」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「やっぱ、オイシイ大勝軒。しかし...?」
前のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)」
関連記事








ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最近ちょっと....( ̄◇ ̄;)」
前のブログ記事:「各ライダーの儀式」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・予選決勝編1)」
前のブログ記事:「モトクロスレースもおもろいね。(* ̄▽ ̄*)」
関連記事
久々に、ご連絡いただいたショウエイパパ。
(=●^0^●=) ありがとうございます。
ご連絡いただいたのは、モトクロスレースの告知。
いやー、この冬こそモトクロスにチャレンジしてみたいと思っていた
矢先なので、いい感じでした。
まー、うちはレースまでには出れないんですが、モトクロスも
見ても、走っても、めっちゃおもしろいので皆さんもいかがでしょうか。
動画は「2005年 クリスマスゲームス(美杉) スーパーキッズ65」です。
雰囲気としてはその年の東西の選手権の上位の子供たちが集まって
クリスマスのイベントとしてレースをするいった感じでした。
分かりにくいですが、手前3人目ぐらいのグンヘル #3 がトーイです。
なんとなく、今より頑張ってるよなー気がしますね。 ( ̄〜 ̄;)
2周目に1コーナーで転倒して最初は全く登場しませんが、後半よく出てきます。
----------------------------------------------------------
皆さんこんにちは!三重県BRTモトクロスランド榊原事務局代理です。
イベント告知遅くなり申し訳ありません。
ご存知の方も見えると思いますが、以前から三重県榊原に有ったコースを
今年再開させた現在のオーナーの代理で書き込みしています。
コース自体は全日本レベルであり、コースが一望できるロケーションです
2010年再開1周年を記念して下記の様にレースを企画致しました。
年末でお忙しいとは思いますが、お友達をお誘いの上エントリーを
お願いいたします。
・・・・・・・・記・・・・・・・・
日時 : 2010年 12月 26日(日)
開催地 :三重県BRTモトクロスランド榊原
伊勢自動車道 久居IC より榊原温泉方面 約20分
エントリー代 :各クラス 5000円
クラス :●J85=(ジュニア、レディース)
●エンジョイ=(始めている方、ライセンスがない方のみ)
●クラスA=(NB,ライセンスをお持ちでない方で速い人は参加できます)
●クラスB=(NA、NBで速い方)
●クラスC=(IB、NAで速い方)
●オープンクラス=(誰でも参加できるクラスです)
●65CCクラス=台数が6台以上集まれば可
参加IA :中部出身者有志数名 (予定)
前日練習 :25日は走行可
表彰 :飛び賞・ブービー賞あり、(予定)
以下文面はHPより抜粋
クリスマスにレースをやります!!
by admin on nov.12, 2010, under Uncategorized
皆さん、どうですか?楽しいクリスマスレースに参加してみませんか?
ジュニア、初心者、上級者まで楽しめるレースです!!
各クラス6人以上エントリーがなければ中止にさせていただきます
★賞品、プレゼントは楽しみにしてください^-^★
エントリーはお早めにおねがいします
お問い合わせ先:0592-52-3455
以上


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「各ライダーの儀式」
前のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)」
関連記事





ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「モトクロスレースもおもろいね。(* ̄▽ ̄*)」
前のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)」
関連記事





ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(OPEN・練習編)」
前のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・練習予選編)」
関連記事




ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「行ってきました、岡山国際3時間耐久(ST・決勝編)」
前のブログ記事:「昼間の鈴鹿に出た!!うわーん、(TOT) こわいよー。」