GP-MONOに2010年3月から乗り始めて、はや半年。
......未だに切れがないというか、迫力がないというか
まー、いけてない走りというやつ。
初戦・岡山国際は何とかぎりぎり優勝できたものの、タイムは今ひとつでした。
2戦目、鈴鹿西コースは転倒。
3戦目、鈴鹿フルコース(雨)で7位。
4戦目、鈴鹿東コースで7位。
5戦目、岡山国際(全日本)で11位。

PHOTO by Takuroさん。感謝
いったい何がこの低調な感じの原因なのか?
それをじっくり考えてみたいと思う今日この頃です。
(バイクは全く問題ないっス)
しかし、そもそも参加してその年にいい成績をとれると思っていることがアマイ!!
ロードレースをしようという気合いの入った方々ばかり、これぐらいの成績で
当たり前っていうご意見も当然です。
しかし、何かブレイクスルーがほしいと考えている父です。
あー、焼き肉しながらウダウダ言いたい!!
......最近、MacBookProを使ってるんですが、顔文字がない!!
寂しい。
インターネットで探そう。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「いやー、凄かったですね、日本GPの予選。」
前のブログ記事:「何かが起こる。2010/10/1 12:00 (^-^)」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 難しい.....GP-MONO
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/622