いやー今回のキンスポ杯は忙しかったッス。
というわけで、写真が全然ない!! で、写真は使い回しです。<(_ _)>
やってきました2010年キンスポ杯R1。
まちに待っていた感じです。
今年に入っても、好調を維持できているので 楽しみです。 (●^o^●)
..................
なーんて、いっていたのは前々回ぐらいまで。 (ToT)/
なんか、バイクの調子が悪いとぼやく、この男。

まー確かにねーーー。
先週、 レース前に!! と交換したんですよねー"ピストンリング"と"リードバルブ"。
レース直前ではなくて、1週間前であれば大丈夫だろうと思ってたんですけど
なんおなく、これぐらいしか原因が思いつかない。
前からピストンやシリンダーは変更するとしばらく遅くなるというのは聞いてたんですけどね。
キンスポ・ナホコ先生に聞くと、リードバルブは1日使って1晩寝かさないとダメ!!
?(◎o◎)/
うどんか? 焼酎か? 浅漬けか? ワインか?
なんだかわかりませんが、1Wおいても....ダメみたい。
こんなタイミングで初めて交換したり、片方交換したりしたのが
まずかったのかなーって感じです。
さらに、レース前々日ぐらいに家でいろいろ整備していると、どーもクランクも
がたがあるような感じ。(ToT)
腰下なんて1年以上ほったらかし。
なんか色々とホントに\悪いか悪くないか良くわかりませんが、不安ばかりが
先行します。
もっと普段から整備したらいいのにと思われるでしょ。
そ、これが今回の反省点です。
これまでの考え方
そろそろ整備? → タイムがいい → ま、いっか、また今度。
これからの考え方
そろそろ整備? → タイムがいい → さらなるタイム更新 → 早速整備。
まーそんなこんなでレース前日。練習を迎えます。
レース直前ではなくて、1週間前であれば大丈夫だろうと思ってたんですけど
なんおなく、これぐらいしか原因が思いつかない。
前からピストンやシリンダーは変更するとしばらく遅くなるというのは聞いてたんですけどね。
キンスポ・ナホコ先生に聞くと、リードバルブは1日使って1晩寝かさないとダメ!!
?(◎o◎)/
うどんか? 焼酎か? 浅漬けか? ワインか?
なんだかわかりませんが、1Wおいても....ダメみたい。
こんなタイミングで初めて交換したり、片方交換したりしたのが
まずかったのかなーって感じです。
さらに、レース前々日ぐらいに家でいろいろ整備していると、どーもクランクも
がたがあるような感じ。(ToT)
腰下なんて1年以上ほったらかし。
なんか色々とホントに\悪いか悪くないか良くわかりませんが、不安ばかりが
先行します。
もっと普段から整備したらいいのにと思われるでしょ。
そ、これが今回の反省点です。
これまでの考え方
そろそろ整備? → タイムがいい → ま、いっか、また今度。
これからの考え方
そろそろ整備? → タイムがいい → さらなるタイム更新 → 早速整備。
まーそんなこんなでレース前日。練習を迎えます。
いやー、やっぱ違うは、顔の引き締まり方が。。。。。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2010年 キンスポ杯 R1 その2。 練習日。」
前のブログ記事:「岡山国際サーキット 2009年ベストショット? その2」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2010年 キンスポ杯 R1 その1
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/531