買ってしまいました。NSR-MINIのシリンダー。
これで、タイムアッッッッッッップププププププププ。
ま、本当は焼きついたままのNSR-MINIがあるので修理のために購入したんですが
良く聞く話で、 「速いシリンダー」 というのがあるらしい。
排気? 吸気? ポートの位置が 高い? 低い? でかなり違うらしい。
だったら、今のシリンダーと比べてみて、いいほうをうちで使おうということに
なりました。
ね、 (*^_^*) いい案でしょ。
しかし、いつも悩みます。
「うちのNSR-MINIは遅いのだろうか?速いのだろうか?」
ってと。でもまータイムも出てるので、速いほうなんだと思いますが
さらに上を目指して。
そー言えば、腰下のオーバーホールもしたいし、資金が必要。
その為にも、あまったNSR-MINIはオークションにでも出品してしまおうと
いうことで、調査開始!!
と、思いましたが結局何がいいのかわからない。
アユムのぱぱに聞いてみよう。NSR-MINI詳しいからね。
TOTO-BIGみたいですが、スペシャルなあたりシリンダーだったらいいのになー。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「今週のお昼ご飯、2010年1月第2週。 」
前のブログ記事:「ランクルって、こうじゃなきゃ?」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新しいシリンダーが (●^o^●) きたーーーーーー!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/481
その昔、そんなアタリを探すために、
某H-racingのメンバーはチーム員2個ずつ、計10個頼んで、じゃんけんでとりあった事ありますよ笑
未だにそのシリンダー使ってますけどね
わでさん
やっぱあたりはあるんですねー。
探すのは大変そうなので、1発あたりを期待しています。
明けましておめでとうございます。
今、大阪に関東からきた、
すた丼!
と、言うものがあるみたいですけども、
ご存知ですか? 味は、どお。
( ?俗のオネ?ちゃんに聞きました)
今年もよろしく。