朝から練習に出発。 「忘れ物ないですかー」、「今日もがんばりましょー」
ってゆるーい感じで始まった今週の練習ですが、家から出発してしばらくして
トーイ : 「パパ、そーいえばタイヤ積んだっけ?」
私 : 「ゲッ、忘れた」
と取りに帰る。 (ーー;)
再出発して、キンスポ付近で
私 : 「トーイ、水積んだっけ。今日はカレーうどんやから水いるで」
トーイ : 「ゲッ、忘れた」
まーこんな時はいつも結果もぬるい感じです。 (>_<)
キンスポ、晩秋です、もう寒いっすね。
午前中の練習はぼちぼちいー感じ?
天気がいいので路面温度はいい感じに暖かい。寒いぐらいなのでエンジンも絶好調。
まー、実はちょっと湿度が高くて残念でしたが。
最近の調子の基準になっている41秒台もでてますんでいいかなー、、、、、
しかし、、、、、、
テンション 低っっっっっっっっっっっくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ........
そー、なんでかというと一緒に競ってくれる人が誰ーーーーれもいないっす。 (>_<)
仲良し中ボーもいなければ、エキパな皆さんもいません。
寂しい。そのせいか、最近珍しい2回の転倒。
今日は写真でも取って楽しむことにしよーという感じです。
写真を撮ってみると良くわかるので、ここでちょっとフォーム観察です。
コースも違えば、スピードレンジもことなるコーナーの写真ですが、これは2008年の
フォーム。かなり、前乗りですよね。なんとなく、バイクに張り付いている感じ。
<2008 鈴鹿ツインサーキット>
そしてこちらが、最近のフォーム。かなり、後ろのりになっています。
やっぱ、身長がたかくなった事が大きな要因でしょうけども、サスペンションの使い方も
ちょっとは学習しているようにも感じます。
<2009 近畿スポーツランド>
そして、新しいアングルの動画です。第1コーナーから第3コーナーまで。
きちんとコース外から、ビデオとってますよ。 (^^ゞ
<ダブルクリックで大画面>
結局、この日はもう1回転倒。タイムはベスト更新ならずといった感じでした。
やっぱ、一緒に走る人がいないと駄目ですね。ホント反省というか思い出しました。
速くなるために必要なのは、練習とそのときに一緒に走ってくれるライバルですね。
(●^o^●)


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「つぼや@大阪梅田」
前のブログ記事:「iPoneから投稿できるんだ」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 近畿スポーツランドの晩秋というか初冬かな。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/471
この日はもてぎでした!
明智も、このごろそういう雰囲気になることあります…
RYOくん
モテギお疲れさまでした。(^^)v
明智、一度行ってみたいと思ってるんですけどねー。
行ったときは、よろしくね。
冬は寒いのかね?
テストです。