見に行きたかったです。
「NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース」
トーイの友達のユートがロードレースデビューするレースですし、
17inchはどんなレースになるのかが見てみたかったので......
というか今週水曜日までは見に行く予定になっていました。
今週の水曜日、期末試験前、1週間半。
前回の中間試験がめっぽう悪かったので、今回は3週間前から
「期末まで勉強ガンバレー!!、勉強ガンバレー」と応援。
しかし、本人なんとなく腑抜けている感じ。
私 : 「毎日、ちゃんと勉強しているのか?」
トーイ : 「えー、ちゃんとやってるでー」
私 : 「今回は全教科平均点以上、いくんやろなー」
トーイ : 「うーん、いまのままやと、難しい」
私 : 「ぬぅーーーーーあーーーーーにーーーーー」
(ーー〆) プチ、 プチ、 プチ、 プチプチプチプチプチプチ、 プッチーーン。
これでトーイの期末試験までの楽しみはすべてなくなりました。
ホント残念。
私も勉強は嫌いでしたが、いまから考えれば試験勉強なんて簡単なもんです。
点数が勝負ですから、競争相手も関係なく、自分自身だけでがんばれば
いいだけですから。相対評価でなくて、絶対評価。
しかも、正解は(答えは)必ずある。
社会に出るとそうは行きませんもんね。
レースの結果はGP125鈴鹿地方戦でユートが優勝しました。
おめでとう!!
応援行けなかったですが、いいレースだったと思います。
パパもちょっとひと安心ですよね。
(*^_^*)
鈴鹿サーキット
NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース 2009
http://www.suzukacircuit.jp/ngkcup/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「作ってみた。?>ニコ動風 (*^_^*) 近畿スポーツランドの走行」
前のブログ記事:「つぼや@大阪梅田」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース 2009
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/477
僕は期末の真っ只中です…(汗)どうなることやら。。
RYOくん、がんばってね。
文武両道が基本ですからね。
賢くて、キレている奴が1番速いと思うよ。
(*^_^*)