ヤマハといえば2ストじゃないですか。 (●^o^●)
年がバレますよね、ホント。
RZ250、RZ350ときて....世間は大騒ぎでしたが、私はあまりピンと
きていません でしたが、 TZR250、RZV500Rが出たときは、いやホント
欲しかった。
2stで500ccというのが、GP500と同じカテゴリの様に感じて、感動した
物でした。またがるだけで、気分は 心の師 ”ケニーロバーツ”でした。
今もトーイの部屋には#4 赤のインターカラーのケニーのポスターが
はってあります。 (^^ゞ
<他のHPから拝借<(_ _)>)
で、その感動が現代によみがえるとこんな感じになるのでしょうか。
かなり古い画像なんですが、知らない人には伝えたくて、引っ張り出して
きました。
めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちゃ
カッコイイじゃないですか。激買です。
YAMAHA RD500R (日本名 RZV500R)
復権して欲しいですね。
2ストロークにも、YAMAHAにも。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「遅ればせながら NANKAI”鈴鹿Mini-Moto 4耐 オープン編 その1」
前のブログ記事:「オフシーズンの練習のために、購入しました。」
関連記事
- 行ってきました。ブルーポイント・悪玉軍団忘年会。(o^^o)
- 先日、クシタニ西宮店で見つけたバイクが...(o^^o)
- バイク友人の忘年会でした。 (o^^o)
- 動画でカキカキ。Garage 130R忘年会。(o^^o)
- コンビニ前で何してるのかというと。( ̄^ ̄)
- 応援いただいたすべての皆様へ、1年間ありがとうございました。
- トーイのタイ体験記4。
- トーイのタイ体験記3。
- トーイのタイ体験記2。
- トーイのタイ体験記1。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ヤマハといえば2ストじゃないですか。ちと古いかな?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/465
実は、TZR250RS買っちゃいました! 中古ですけどね 笑
2ストは良いですよね?(^.^)
僕も世代がバレますね。
おー、いいですね。(●^o^●)
私も自分のバイクが欲しいです。
TZR250RS RS?って何でしたっけ。