練習で1こ、書き忘れていたことがありました。
練習前の会話。
パパ 「新品タイヤから慎重に。2周は皮むきやで。」
トーイ 「オッケー」
すると、3周目のトーイコーナー(2コーナー)で転倒。 (ToT)/~~~
なんとなく、吉本新喜劇の型にはまったお笑いをきっちりと見せられた気分です。
「こんにちは、どちら様ですか、くわばらのかずちゃんです、おはいりください。ありがとう。ドッカーン!」
さて、予選。
3分の周回後に5分の計時周回です。なかなか場所取りが大変。前が詰まりすぎず、開きすぎず。
できれば速い人が前にいて欲しい。そんな感じでスタートしましたが、先頭に立ってしまいました。
練習のときは単独でもタイムが出るときもあるので、このままいっとけーって感じで計時時刻と
2位?6位と目めまぐるしく順位が変わります。今回はSS(SpecialStage)があるので何とか
6位までに入りたい。そのうちにUNO?Pさんが後ろに迫ってきました。迫ってくるということは
トーイよりも速いタイム。結果 42.244秒 、ということで、予選2位になりました。
(さすがトーイが師匠と仰ぐTORIーP選手。予選中の転倒2回には驚き、マッ速さに感動しました)
さて、さて、SS(SpecialStage)
SSだけはウォーマーをかけてもいいので、ちょっと安心。しかし、たった1周です。全神経を
集中して挑まなければなりません。去年の夏のキンスポ杯では無念の7位。久々のSSで
うれしいものの緊張します。予選で41秒台を目指しましたが不発。( 一一)
何とか、この1周で出せればサイコーな感じなんですけどねーって感じでスタートです。
ピットからスタートして1周目まずまずな感じ.....?でも、リトパ2コ目がなんとなく
ギコチナイ?そして、運命の2周目、いい感じで走っているように見えましたが
やっぱりリトパ2コ目で失敗。結果は43.0...秒。それでも3位、何とかフロントローを
獲得しました。
トーイに聞くと、セッティング全然駄目。リトパ2コ目で息ついてふらついてしまったとのコ事。
えー、さっきまでは良かったのにそんなことないよね。といいつつもキャブのオーバーフォールも
したので、どっか整備ミスがあったかなと思ってキャブをはずそうとしたところ、
(>_<) あっちゃー、やってもーたわ、ごめん、チョーク引っぱったままやったわ。(>_<)
なーんか、煙が良く出るなーと思っていたら、そーでしたか。
プラグもこのとおり 「まーっ黒クロスケ」 です。これも昨日の疲れかななんて考えながら
もう一度全体をチェックすることにしました。
いいパフォーマンスは見せれなくて残念でしたが、決勝に向けてフロントロー大外。
作戦をかんがえようと思いました。
ここで、やっと1日目が終了。
すでに昼から焼肉が始まっているので、夜までは体力が持たないアラフォーでした。
決勝につづく。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2009 キンスポ杯 最終戦 その3」
前のブログ記事:「2009 キンスポ杯 最終戦 その1」
関連記事
- 行って来ました、近畿スポーツランド忘年会 (o^^o)
- 明日の近畿スポーツランド杯 その2(o^^o)
- 明日の近スポ杯、(o^^o)
- キンスポ杯。おまえ、もっと肉食系でいけよ。(* ̄▽ ̄)
- キンスポ杯でみたポスター
- 2011.4.24 近スポ杯
- あの頃と変りなく、そしてさらに上を目指して。
- 全日本ロードレース(鈴鹿)GPーMONO予選〜決勝
- いやー参加したかった、キンスポ杯
- 2010キンスポ杯最終戦の写真
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2009 キンスポ杯 最終戦 その2
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/441