なんだろうか、この麺とスープの絡み合う感じは。うまいです。
今回は豊中のラーメン屋さん 麺野郎です。
このお店もつけ麺がメイン 。
写真でもわかるでしょうか?この麺のつや。今時であれば驚かない程度の
まーまーの太麺ですが、 なぜかピカピカしています。
それが理由かどうかはわかりませんが、スープがめっちゃめちゃ絡みます。
これがおいしい。最初の1口目が衝撃的ですね。ホント。
肉つけ麺(500g) ¥1,300
スープは詳しくはわかりませんが、しょうゆベースで表現が難しいですが
唇では唇がピカピカしそうないい感じの油を感じますが、口の中では
さっぱりとした感じ。(すいません <(_ _)> B級グルメなので表現が×です)
肉はチャーシューというよりも、豚ステーキのようなしっとりとした噛み応えが
あって、味もしっかりで、これもおいしい。(●^o^●)
ホント、いい感じでした。
ぱぱ 90点。
しかしこの店、ちょっと変わっていて鮨があります。どんぶりもあります。
メニューにないのですが、今日は鍋と食べている人がいました。
上記3品はすべて内容はお任せで、注文してからのお楽しみといった
趣向のようです。
私がいたときにどんぶりは海鮮丼(漬けマグロ、鯛、?、蒸し鶏)、
鍋は鱧しゃぶでした。(・o・)
1度、行ってみてください。お勧めです。
大きな地図で見る


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2009 キンスポ杯 最終戦 その1」
前のブログ記事:「ちょっと、お天気が心配。鈴鹿ミニモト4時間耐久オープン」
関連記事
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
- つけ麺 無心@奈良市。。。。長文になってしまいました。(o^^o)
- 今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな
- 太陽軒らあめん@門真市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: やっぱりうまいですね。豊中のラーメン屋さん 麺野郎。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/433