もう、なんかめっちゃかっこいいです。
今年で終了する?2st250ccのカテゴリーの変わりに始まる600ccのマシンのよーでした。
スーパーバイク(WSS?)だと市販車ベースなんだけど、これはエンジンは市販車ベースですが
フレームなどはオリジナルのようですね。
なんか、アルミフレームもどこもかしこもピッカピッカしていてかっこいいっす。 (^^♪
なんとなく、左だしのマフラーって珍しいかな?気持ち違和感がありますね。
めっちゃ、速いっす。その1事に尽きます。
その音の甲高いこと、「フォーーーーン」じゃなくて、「フィーーーーーン」って感じ。
ちち : 「あのスピード感のバイクって乗れると思う?」 ( ^^ <
トーイ : 「ブレーキの利きがわからないので、ブレーキポイント確認したらいけるんちゃう」
ちち : (*^_^*)
なかなかいい返事ですね。では今度、がんばってもらいましょう。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「KSRワンメイクレース(ミニモトオープン)その3 2008/11/15」
前のブログ記事:「ミニモトの練習に行ってきました。(岡山国際サーキット)その1」
関連記事
- 行ってきました。ブルーポイント・悪玉軍団忘年会。(o^^o)
- 先日、クシタニ西宮店で見つけたバイクが...(o^^o)
- バイク友人の忘年会でした。 (o^^o)
- 動画でカキカキ。Garage 130R忘年会。(o^^o)
- コンビニ前で何してるのかというと。( ̄^ ̄)
- 応援いただいたすべての皆様へ、1年間ありがとうございました。
- トーイのタイ体験記4。
- トーイのタイ体験記3。
- トーイのタイ体験記2。
- トーイのタイ体験記1。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 岡山国際でモリワキのテストを見ました。 (^O^)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/367