行ってまいりました、マクドナルド。
そう、あのクウォーターパウンダー(BIG MOUNTAIN QUARTER POUNDER)が関西のマクドナルドで食べることができるようになりました。
大物にはいち早くチャレンジする私ですが、今回は車に乗っているときにFMで宣伝していたので”即”ドライブスルーへハンドル切ってしまいました。
ダブルクウォーターパウンダー・チーズ、こりゃめっちぇデカイで多分、ふむふむと一人で納得しながらわくわくの注文。
「いらっしゃいませ」と元気な女の子で笑顔は¥0でした。
え?と、セットはポテトのMと飲み物がついて¥790。お、こりゃちょっとした定食なみの金額だな。メガ牛丼が¥629ということを考えるとかなりのリッチな食事ということになるな。
で、単品は?¥490、これでオッケーということで注文して待つこと20秒。かなりのワクワク度でした。
しかし!、「お待たせしました」と渡されたものはいつもの紙のケースに入ったハンバーガーで、あんまり大きくないんじゃないかな?しかし、宣伝の写真だとこの箱には高さだけでも入らないはずだけどねー?注文か、渡すのを間違ってるのか?しかし、店のお客さんは私1人。なちと重たいか?
”クウォーターパウンド”でさらに”ダブル”だからでかいはずだよね。と色々思惑が交錯する中と自分を納得させて、箱を開けてみると
おー、バンズからお肉がはみ出している。これは好印象。しかし、思ったほど大きくない。高さがないのかな。心積もりとしては、ハンドボールをイメージしていた私にとっては.....複雑な感じでした。
(1ポンド=0.453キログラム÷4)×2=230g ....
いま、各地で色々なキャンペーが開催されています。関西では2/13、14、15限定でステッカーがもらえるらしく、ありがたくいただいていきました。
公式ページ
http://www.mcdonalds.co.jp/quarter-pounder/
昔、グアムで食べたバーガーキングのハンバーガーはめっちゃ大きかったような気がするな?。気のせいかな?。願望が夢になってでてきたのかな?。夢に見るかもトリプルワッパー!


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「こーなってしまうのかなー?」
前のブログ記事:「雪の上でも2輪?が好きです。 (^O^)/」
関連記事
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
- つけ麺 無心@奈良市。。。。長文になってしまいました。(o^^o)
- 今、1番のお気に入りマンガ。めしばな刑事たちばな
- 太陽軒らあめん@門真市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 山よりでっかい獅子は出ん。古いね。(●^o^●)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/330