youtubeに動画をアップロードして見ていただいています。高画質でアップロードしていますが皆さんの設定によっては低画質のまま再生されるようです。
そこで、BLOG上でも高画質で見る設定方法を記載しますので、よければ設定してください。
前提としては、youtubeのアカウントが必要です。これをすることによって最初に表示される画質などを設定できるようになりますし、簡単ですのでお勧めします。
<STEP1>
まずは、自分のニックネームにカーソルを持っていくと、メニューが表示されますのでその中から「詳細」を選択します。
<STEP2>
その次に左のメニューの中から「再生設定」を選択します。
<STEP3>
そして最後、「高速回線を使用しているので...」の○を選択して、●になったら下の「変更を保存」ボタンをクリックしてください。
以上で最初から高画質画像が見ることができます。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「キンスポ、晴れ、曇り、雨 (T_T)」
前のブログ記事:「2009年のワンデーヒーローズは...」
関連記事
- 初詣....
- 13人か12人かさっぱりわからんね。ゞ( ̄∇ ̄;)
- あのさー、誕生日プレゼントは「カピバラ」で。
- 決してオススメではありません。 しかし、凄くない?( ̄◇ ̄;)
- そりゃ、カッコ良すぎるやろ。絶対欲しい。o(⌒0⌒)o
- 関西国際空港の??な説明書き。( ̄〇 ̄)
- これはイケてる。MAN WITH A MISSION - NWAM
- ダイエット進行中です。8kgぐらい痩せましたよ。(o^^o)
- よく考えてみると「服」が嫌いなんだわ、俺。( ̄(エ) ̄)
- なんとなく、今年はエアコンなしで行けそうな予感。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Youtube お勧め設定
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/324