2008年 ONEDAY HEROES 第5戦の練習。
最終戦です。気合を入れないと。
最近、ガッコ(中学)で土曜日に授業があり、.... 1学期サボりすぎて、これ以上サボると落第!!との先生からのお達し。
という訳で、なかなか連続した練習もままならず。レースの前日練習もできない状態なので、結構ぶっつけでレースに臨むことが多くなってきています。
練習ないと速くないというのもいまいちな気はしますが、現実ドンドンタイムが↓のような気がしてなんとなく焦り気味な感じです。 (ーー;)
今回のレースは前の週の日曜日が練習日でしたのでラッキー!と鈴鹿に行くと、走行前ぐらいから雨。
結局、フルウエットになって全然×。オープンに初出場するので、何とかファイナルだけでも計れるようにと雨が少ないときに10分程度走行。何とか方向性だけはわかりました。
しかし、まったく当たりません、最近の天気予報は。¥何千億で衛星を打ち上げているくせに、何だこの天気予報の当たる確立は。ゲタでいいよ下駄で、と最近天気予報にあたり気味です。
さて、来週のレース本番は。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2008年 ONEDAY HEROES 最終戦」
前のブログ記事:「フェラーリV4スーパーバイク」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 2008年 ONEDAY HEROES 最終戦の練習
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/311