アメ?

予想外です、予定外、想定外です。
全っっっっっっっっっ然、全っっっっっっっっっ然、予定していませんでした。
NoCareです。
また、悩みが増えましたが.....
もしかしたら、雨のほうがチャンスがあるかもしれない。( ̄0  ̄
なんてこと考えてみたり
やっぱり、晴れのガチンコじゃないと面白くない。 ( ̄〇 ̄
なんて考えてみたり。

そんなこんなで、いらないことを考えているうちに
コースもドライになってホッといと安心。
そして、予選の時間が迫ってきました!!
1年に1回のミニモトST !!
素晴らしいライダーが結集したこの日曜日の予選。
そして、予選ならではの難しいポジション取り!!
そして、百戦錬磨のライダー達との駆け引き!!!!
そして、そのSS FUSEの予選ライダーを仰せつかったその責任の重さ!!!!!!!

って、満面の笑みかー (ー'`ー;)
もっと、こー、あのー、なんていうか、その、あのー、あ、そうそう、
まー、高校生にもなれば、えーと、まー、説明が、難しいが、
あのー、ま、こー、そーねー、そうそう、あ、うんうん、
ホント
「キチンとやってね。」 ( ̄∇ ̄;)
も、ホントそれだけ。
予選はスリップを上手に使った人がトップタイムを叩き出します。
今回は後ろから行くことにしました。
お友達、チームセザキのカズマとランデブー。

そして、予選が始まりました。
最初に出ていったライダー達がたくさんストレートをかけ降りてきます。
今回は出場台数も少く、かなりスリップを使えない区間も多い。
トーイとカズマはかなり遅れて、スリップがもらえないぐらい
引き離された状況の後ろからのスタートになりました。
予選は30分。
前の集団に追いついて、本来のタイムが出せるのか?
のっけから、かなり難しい状況になってしまいました。
....迷いが走ります。
1度、ピットインして前からでるか?
いやいや。ピットインするとピットインアウトで2周も損する。
やっぱり、行くしかない。
しかし、あれよあれよという間に10分が過ぎてしまった。
なんとかタイムは6位、7位。
やばいじゃね、ほんとに追いつくのか?
。。。ん? なんとなく追い付いてるか?
いや、うん、そのとおり。少しづつ追いついている。
そして同時に、前の集団の中からついていけない人たちが
後ろに伸びてきた。
これは、好機!!
そして、とうとう予選開始から20分、なんとか集団のしっぽに追いつきました。
(= ̄▽ ̄=)あー、危なかった。
そこからは、タイムアップの連続。
低迷していたタイムは蘇り、3'21、22秒台をマークするようになりました。
それでもだいたい、4位、5位付近をうろうり。
もう少しと思いますが、なかなかタイムがでない。
そろそろ予選終了時刻。
後ろに下がってアタックをかけて、3番手まで浮上!!
そして、ラストラップ。
なんとか最後のアタックだできそうなポジションです。
テレビを凝視しますが、なかなか前との差をあけすぎたのか
これまた、なかなか追いつかない。
スプーンでも前の集団とはあいだがあって.....
うーん、これはタイム更新は難しいなーと考えながら、見ていると
そのままファイナルラップのフィニッシュラインを超えたーーー!
順位ボード....
あら、3位にいたのに消えた...
いない、4、5、6位.....
(T^T)
やっぱ、そううまくはイカないですよね、厳しい。
あー、まー、それでもたぶん10位以内には入っているだろーから
ま、いいっか、と思って、もいちどテレビに目をやると....
うん?

ポールポジションのチームのセカンドライダーは「土橋」って人なのか
どっかで聞いたことがあるなー、うん。
え、あら、そうそう、つっちゃんだよね。これは...
そうそう...
そうそ...
そう...
そ...
えー、ってことはうちが
ポールポジションって事?
オー、こりゃ スゲエ (o ̄∇ ̄o)
ホント、びっくりした。
3'20.171
2位との差、0.3秒。
2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース(日曜日)
堂々のポールシッターになりました。



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース ラスト3周(日曜日・予選)」
前のブログ記事:「いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(土曜日)」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(予選)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/884