小さな本物。
大人も欲しくなる? 最高峰キッズモデルです。
"リアルモトクロッサー"。ハスクバーナのすべてのモデルに共通したレーシングスピリットというDNAをしっかりと受け継いだCR50。モトクロスパイロットとしてデビューするキッズに送るミニモトクロッサーです。
そのデザインは、シャシーから小さなシュラウドに至るまで、ハスクバーナ・レーシングモデルそのままのデザイン。もちろんルックスだけでなく、その構成パーツも本物。大人以上に厳しい選択眼をもつキッズたちも見逃さない、最高の1台に仕上がっています。
エンジンは水冷2ストローク単気筒。ブレーキはもちろん油圧ディスクブレーキで、しかもアルミ鍛造の2ポッドタイプと、ハードなレースでも音をあげない本格コンポーネントが採用されています。さらに、骨格部分のフレームは上位モデル同様、強靭かつ適度なしなりをもつクロモリ素材です。サスペンションもフルアジャスタブル。まさに大人用モデルにひけをとらない仕上がりです。
こんなに凄いスペックだと、キッズには乗りこなせないのでは......という心配はご不要です。キッズ専用に作られたエンジンは、ハイパワーながらギヤ操作の必要ない遠心デュアルクラッチを採用。隅から隅まで、初めての1台に最適なデザインになっているのです。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「フクロモモンガになりたい。 o(^^o ) ( o^^)o」
前のブログ記事:「2011年 MFJ 全日本ロードレース選手権 第3戦 GP-MONO」
関連記事
- さすがアメリカ、さすがレッドブル。(^^)
- Husqvarna CR50って、初めて知った。
- アメリカ人って......素敵です。
- さらに、2011年ニューマシン導入、今年は乗るぜ。(@^0^@)
- 日本を応援。James Stewart
- モトクロスレースもおもろいね。(* ̄▽ ̄*)
- 昔のメールをみていたら。
- ダートトラック?を見学してきました@鈴鹿
- 新しいモトクロスシリーズです。ROCKSTAR!!
- やっぱり、バックフリップ2回転
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Husqvarna CR50って、初めて知った。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/831