42.195km....走れるのかって?
多分、抽選だから当たってから考えます。
生まれてこのかた、中学生の時の1500m走が一番長く走った感じ。
しかも、6分もかかったような。
中学の時も、まーまーデブでしたから。
(= ̄∇ ̄=)
どれぐらい練習したら、完走できるようになるんだろうか?
まー、そうれはいいとしてガンバロー。
しかし、参加料¥10,500って高いね。
マラソンってこんなにするのかな?

大会名称
(英文名称)第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~
(英文名称)第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~
開催日時
2011年(平成23年)10月30日(日)
- 8:55 車いすスタート
- 9:00 マラソン・チャレンジランスタート
- 10:50 チャレンジラン終了
- 16:00 マラソン終了
定員
- マラソン 28,000人
- 1.マラソン 1993年(平成5年)4月1日以前に生まれたもの
- 参加料
- マラソン
- 国内 10,500円 国外 12,500円
(このうち500円はチャリティ募金) - 参加申込
- 1.方法 インターネット・携帯サイトまたは専用振替用紙
- 2.期間
- (1)インターネット・携帯サイト
2011年(平成23年)2月15日(火)10時から3月15日(火)17時まで。
(2)専用振替用紙
2011年(平成23年)2月15日(火)から2月28日(月)まで。(当日消印有効) - 3.参加者の決定
- 定員を超えた場合は抽選を行う。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「HRC NRF250R ーーー> How much is it? 」
前のブログ記事:「幻の「俺のエクレア」@ファミリーマート」
関連記事
- 初詣....
- 13人か12人かさっぱりわからんね。ゞ( ̄∇ ̄;)
- あのさー、誕生日プレゼントは「カピバラ」で。
- 決してオススメではありません。 しかし、凄くない?( ̄◇ ̄;)
- そりゃ、カッコ良すぎるやろ。絶対欲しい。o(⌒0⌒)o
- 関西国際空港の??な説明書き。( ̄〇 ̄)
- これはイケてる。MAN WITH A MISSION - NWAM
- ダイエット進行中です。8kgぐらい痩せましたよ。(o^^o)
- よく考えてみると「服」が嫌いなんだわ、俺。( ̄(エ) ̄)
- なんとなく、今年はエアコンなしで行けそうな予感。
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 申し込んでみました。大阪マラソン 42.195km
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/725