先日の2009NANKAI鈴鹿MiniMoto(ミニモト)4耐の走行会の車載カメラの動画が
できましたので、Yuotubeにアップロードしました。
<Youtube>動画をダブルクリックしてもらうと、オリジナル画面で見れます。
きれいな画像で見るには動画の下にあるHQボタンをしてください。
>
なかなかきれいに写りますよね。 (^○^)
ライディングはトーイで、練習に入って2周目なのでタイムはまーまーの時のものです。
サボりぎみなコーナーなどわかっていいかも知れませんね?。
これに、バイクの情報(速度、回転数、温度、ギア、サスなどなど)が表示されていれば
まさに、MOTOGPなみですね。
ちなみに、最近のMOTOGP、F1はGPSで速度など測定していると聞きましたが
(確か日本製品)
いや?、ハイテクですね。
ちなみに、私は酔いました。 (@_@)
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「またもや、不可解な乗り物。バイクか?」
前のブログ記事:「久々の練習で嬉しいかも、岡山国際サーキット」
関連記事
- 行って来ました。2011鈴鹿サーキット表彰パーティー
- 2011全日本選手権出場 鈴鹿。①
- <明日まで>学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- SRSレーシングスクールのショートレッスンには行きましたね。(o^^o)
- 学生の皆さん、MFJ全日本ロードレース選手権・鈴鹿にご招待します。
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(決勝)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(予選)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(土曜日)
- 行って来ました、鈴鹿サンデーオートバイレース第4戦 J-GP3(練習)
- いってきました。2011鈴鹿ミニモトST4時間耐久レース。(決勝3)
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 車載動画・2009NANKAI鈴鹿MiniMoto(ミニモト)4耐の練習
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/388