ディアドラのブーツをお使いの方には朗報かもしれません。
ブーツの先のスライダーがビス止めなので、使っていくとだんだん擦れてビス、
ベースまで削ってしまいつま先スライダーが装着できなくなったことがありませんか?
そこで、クシタニ西宮の小林店長にお願いして、ベルクロでとめるタイプに改造して
もらいました。
ベルクロなので、スライダーはクシタニ純正やディアドラのマグネシウム
スラーダーにベルクロを貼り付ければ何でも使用可能。大変重宝すると思います。
ありがとーございます。小林店長 (●^o^●)
早速、このスライダーを良く擦る、
ミニバイクコースでテストしてみて、またご報告を。
みなさんのおかげで上位ランクインです。 (^O^)/
>> >



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2009年のワンデーヒーローズは...」
前のブログ記事:「2009年初走り ダートトラック黒田屋さんin鈴鹿」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ブーツ加工。ナイスアイデア!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/321