あまり最初は細かいことにはこだわらず、楽しく走れればいいと思います。 教えていきましょう。 あまり長い期間ほっておくと、変な癖がつきます。これはなかなか治らなくなります。 モトクロスだと、 「立って乗れ。」 「肘を外側に。」 「バイクをひざでグリップしろ。」 などなど複数を言ってはいけません。集中できなくなりますから。
ちょっと慣れてきたときから少しずつフォーム、操作、スピードコントロールなどなど
但し、教える項目は1日1項目です。
しかし、これが言ってしまいますよ。絶対。
「あーーせい、こーーせい」「あーーーだ、こうだ」で
親子関係に亀裂が走ることでしょう。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「チンプンカンプン」
前のブログ記事:「最初はね。(^○^)」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 楽しくが1番
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/259