難しいですね。初めてだしモトクロスコースやミニバイクコースに行くほどでも ないような気がするし、かといって近所じゃ迷惑かかかるし。 というところで、やっぱ近所の河原ぐらいになりますかね。
しかし、私のお勧めはやっぱコースです。
ちびっ子が集まっているというのは大きな要因で、友達だできるというのは子供が
バイクを続けたくなる要素です。
パパのがんばりにもつながります。
ホント、仲間が出来るのがいいですね。
情報交換したり、なんだかんだといい感じです。(^O^)/
関西であればモトクロスだと生駒・坂下・下市、ロードレースだとキンスポがお勧めです。
キッズコースだけだと1日¥500?¥2,000程度です。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「最初はね。(^○^)」
前のブログ記事:「ダートトラック体験記 スペシャルお天気の良い”2004.01.12”。」
関連記事
- 行ってきました。マジカルレーシング様。(o^^o)
- クシタニ西宮店に展示させていただいています。(o^^o)
- オフシーズンは室内トレーニングで。(o^^o)
- 皆様ありがとうございました。昇格 (^^ゞ
- <公式通知>クシタニ西宮店、リニューアルオープン1。(o^^o)
- クシタニ西宮店、リニューアルオープン。(o^^o)
- The Mountain....これは凄い。スーパーバイクで飛ぶなんて。
- いつもお世話になります。クシタニ西宮小林さん、出撃。
- こんなブレーキ初めて見ました。そりゃ、よく効くはね。
- 2011年 鈴鹿Mini-Moto 4時間耐久運営規則書
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 初めての練習場所
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/257