回転寿司「無添蔵」へ行って来ました。
昔、行った「くら寿司」はお寿司を自動的に捨てるという仕組みがあって
私としてはそれがあまり好きではなくていい印象が少なかったんですが
o(* ̄∇ ̄*)o
これがイケテましたね、驚き。
いままで行った回転寿司の中で最上位。
「無添くら寿司」ではなくて、「無添蔵」。
これがポイントかな?
コンセプトは大人の回転すし。
店の作りもシックです。

値段は¥100、¥200、¥300の3種類。
おうどんはちょっと値の張る¥480。
しかし、なんといっても、「シャコ」が美味しかった。
私はお寿司の中では「シャコ」は好きな中でも最上位ぐらいですが
素晴らしかったです。
他の具材もほとんどが (* ̄▽ ̄*) かったですね。
こちらも美味しかった「まぐろ赤身」。

なかなか「美味しい」と言わないうちの高校生ですが
「(o^^o) 今までで一番美味しい」
と大好評でした。
ましろちゃんもいっぱい食べて、デザートまで大満足でした。

しかし、面白い仕組みを取り入れています。
このカプセル、いけてますね。
回転すしは食べ物が色々な人のところをくるくる
行き来するのはあまり良い感じはしませんが
これなら良い感じですね。



ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら。」
前のブログ記事:「挑戦する人は素晴らしいですね、門谷純さん (o^^o)」
関連記事
- 回転寿司「無添蔵」@伊丹市へ行って来ました。
- 昼ごはんMAP うまいもんや 心(☆☆☆)大阪・肥後橋
- 昼ごはんMAP 旬の味 喜作(☆☆☆)大阪・肥後橋
- クリスマスケーキ、ちっさくても豪華。(o^^o)
- ましろちゃんとたい焼き。(o^^o)
- なかなか痩せないなー、ホント努力努力。
- 納豆好き。(o^^o)
- トーイの目指せ地球人!肉食って、アメリカ人の凄さを知る。
- PORTUGALIA@大阪梅田新道
- 酒の蔵たけなか 阿留酎 @西宮市
Trackback(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 回転寿司「無添蔵」@伊丹市へ行って来ました。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kidsmoto.com/mt-tb.cgi/938