Skype.使わずとも、名前は聞いたことがあるでしょう。そう、私も先日までそうでした、TV電話がし...
まあ、見てください。 どうです、再起動の速さ。こうでなくっちゃーいけません。( ̄− ̄)WINDOW...
今日、NHKでエジプト政権を倒すのに Facebook が役立ったとありました。すごいですねー、(...
おすすめDVD。 Lie to me24時間シリーズから始まるアメリカTV...
このソフト天才。This soft is Genius夜のテレビでやっていて面白かったので買ってみ...
最近、元気なアンドロイド。よく、AUの嵐のCMを見かけます。(ましろちゃんは嵐の大ファンです。)そ...
欲しいと言っても、買えるわけではないが、頑張ったら買えそうな気もする.....ホント、ビックリする...
Skype.
使わずとも、名前は聞いたことがあるでしょう。
そう、私も先日までそうでした、
TV電話がしたくて、いろいろ考えてたらやっぱりSkypeが簡単そうなので
使ってみました。
結果は、 素晴らしい!!
○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪
接続は簡単、無料。
WINDOWSでも、APPLEでも、iPhone, iPad, Android なんでも
TV電話ができます。
複数人の会議も可能。
なんとなく、海外に電話するのに使ってるとか電話台がかかる場合の
対応策のように使っている人が多いようですが、常時接続であれば
監視カメラにも使用できます。
というわけで、うちはインターフォンがわりに使ってます。
1F 私の部屋、2F ましろちゃん、嫁さん、3F トーイ
かなり、便利。
会社からうちに電話するのもこれにしました。
是非!! みなさんも、お試しアレ
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「Quality - 品質 -」
前のブログ記事:「ここまできたかモバイルパソコン..Macbook Air 」
関連記事
まあ、見てください。
どうです、再起動の速さ。
こうでなくっちゃーいけません。
( ̄− ̄)
WINDOWSは昔のほうがよかった気がする。
パソコン。
モバイルは大好きで、色々と使ってきました。
感動的な物がありました。
NEC PC-98 NOTE
感動の国産初ノートパソコンです。
なんと記憶装置はフロッピーのみ、しかもFDDたった1MB。
これでOSも入ってましたので、凄いですよね。
EPSON PC 386 NOTE AR
2代目、かなり高かった。¥50万ぐらい。
しかし、当時高性能でいろいろ装備もついていて
満足してましたね。
DEC HI-NOTE ULTRA...
初DOS/V機。
当時では信じられないぐらいの薄さでした。
SONY Vaio SR
小さくてかっこ良かった。当時Vaioブーム。
LET'S NOTE-W2
12インチの画面なのに、驚愕の軽さ。
LET'S NOTE-R8
びっくりの軽さ、ちょっと前の携帯並み。
そして、行き着いたのは Macbook Air.
究極のノートブックです。
超薄。
ハードディスクなし、すべてメモリー。
モーターなどないので、軽量、省電力。
これでなんと¥88,000から...ヽ(`○´)/
しかし、APPLEの宣伝ばっかですね。
まー、ファンですから仕方が無いか。
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「Skype!!使ってみると便利。うちは1階、2階、3階の連絡にも。」
前のブログ記事:「いまさらだけど、欲しい」
関連記事
今日、NHKでエジプト政権を倒すのに Facebook が役立ったとありました。
すごいですねー、( `ー´) 世界を変えたのです。
その波がアラブ諸国はもとより、アジアにもやってきています。
そういえば、暗号通信 (SSL) が使えるんですよねー、最近は。
これで、政府にバレないで集会のセッテングなどができたとか..
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
インターネットの通信はメールであれ、WEBに書いた内容なども
どこかで傍受されていると考えたほうが正しいです。
これは、日本であっても同じ。
犯罪者や権力者が見ている可能性があります。
なので、
私の***のパスワードは aaaaa です。
なんで、メールすると大変危険です。
気をつけてくださいね。
サイトのアドレスで
https://.......
というサイトは安心です、これがSSL。
暗号化通信ですから、銀行やカード決済の時は
必ずこのアドレスになっているはずです。
うーん、時代が動こうとしている。
( ̄− ̄)
しかし、ネット革命に参戦したハッカー集団
日本に訳すと... 匿名 = anonymous
インターネットを制限したエジプト政府に対して、政府のコンピューターを
ハッキングしたりして、今回の事件裏でものすごい動きをした謎のグループ。
総勢数百名から数千名?????
映画で見たことが現実に近づいていきている気がする。
インターネットを制するものが、世界を制する......
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「My favorite music recently. Taylor Swift 」
前のブログ記事:「おすすめDVD。 Lie to me」
関連記事
おすすめDVD。
Lie to me
24時間シリーズから始まるアメリカTVドラマのDVDは見たことがありませんでしたが
先日借りた映画のDVDにおまけで1作入っていましたので、見て...
ハマりました。 (^^ゞ
テーマは表情から、嘘を見破るという物。
プロファイルというものが存在するぐらいですから、ありそうですね。
TSUTAYAディスカスから、DVDが届いてMACのハードディスクに保存して
すぐにDVDは返却して、あとでゆっくり見る。
また、家のLANにつながったPCでも見れるので、便利。
私は地デジを機に、自分の部屋のTVはこのMACに統合してしまおうと
考えています。
目の前の27型だから、かなり大きな感じで気に入っています。
最近のMACはホント便利ですよ。
起動、再起動が30秒ですからね、せっかちさんには特にオススメ。
(* ̄0 ̄*)
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「Facebook...世界に繋がっている気がする。」
前のブログ記事:「HRC NRF250R ーーー> How much is it? 」
関連記事
このソフト天才。
This soft is Genius
夜のテレビでやっていて面白かったので買ってみました。
とりあえず、質問に答えていくと想像している有名人を
あててくれるという内容はシンプルな物。
しかし、当たるのかは.....眉唾と思って
やってみたら凄い。
考えた正解有名人は 「仲間由紀恵さん」 です。
さてさて
そう、女の子。
「はい」
信じられないぐらい美人ですが
実在しますよ。
「はい」
これは難しい。
若い時に歌はだしているが....
そうそう、AUの「恋のダウンロード」があるけど
まーヒット曲じゃないのでここは
「いいえ」
そのとおり、女優さんです。
「はい」
残念ながらすでに30代。
「いいえ」
まだ、独身ですね。
南野陽子さんの二の舞を踏んでほしくないと
切望しています。
「いいえ」
質問がかぶってますが
「いいえ」
トリック見てても高くなかったです。
「いいえ」
DVDは若い時だしてましたが、セクシーとまでは
いきませんでしたので
「いいえ」
そのとおり。
「はい」
ゆきえ...だからそのとおり。
「はい」
お!!これは
「はい」
なんと、質問12コで正解です。
いやー、不思議。
\(@^〇^@)/
凄い、人でもできるんでしょうけども。
iTunes
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「最近気に入っている言葉」
前のブログ記事:「iPhoneイケテル No.03 音声検索 」
関連記事
最近、元気なアンドロイド。
よく、AUの嵐のCMを見かけます。(ましろちゃんは嵐の大ファンです。)
そのなかで「音声検索」ってやってるんだけども、iPhoneにも昔からあります。
ま、Googleのサービスですけども。
最初の画面、マイクボタンを押して始めます。
こんな画面に声で検索内容をしゃべります。
「鈴鹿」
1人の部屋でやっているものの、恥ずかしい感じ。
ちょっと人前では無理ですね。
。( ̄∇ ̄*)o
すると、識別。
これが凄いですね、賢い。
てか、失敗するときもあります。
まー、でもキーボードで入力するよりは
はやいかも。
でました、「鈴鹿」の検索結果。
よく出来ています。
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「iPhoneイケテル No.04 Akinator 天才有名人当て 」
前のブログ記事:「カッコイイバイク NO.3」
関連記事
欲しいと言っても、買えるわけではないが、頑張ったら
買えそうな気もする.....
ホント、ビックリするぐらい頑張ったらね。
毎度 (( ̄_ ̄ ) (  ̄_ ̄)) 毎度
最近、車に興味がなかったもんで全然社車名がわかりません。
もと、スーパーカー小僧なのに情けない。
JOTA(イオタ)とMIURA(ミウラ)P400SV、MIURA改 なんかは見分けがつくのに。
5位
アルファロメオ
4位
マセラティ
3位
なんだろこれ?
2位
ダッチバイパー
1位
アストンマーチン
こうして、見てみると要は
クーペ、ロングノーズ、大排気量、大パワーの車がすきなようですね。
1位のアストンマーチンはこれに、007の装備が付いていたら
完璧なのになー。
ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
|
Check
|
次のブログ記事:「電車の中」
前のブログ記事:「最近、台湾の天気が気になるんだよなー (* ̄▽ ̄*)」
関連記事