[Archive] 1.8 ノウハウ-MotoKnowhow: 2010年1月
2010年 レースカレンダー : 2010/01/23関係ありそうなレースだけなんですが、あつめてみました。 まだ未発表なのは、キンスポ、明...
2010年 レースカレンダー更新しました。近畿スポーツランド : 2010/01/18
2010年 レースカレンダー更新しました。 近畿スポーツラ...
新しいシリンダーが (●^o^●) きたーーーーーー!! : 2010/01/15
買ってしまいました。NSR-MINIのシリンダー。 これで、タイムアッッッッッッップ...
GPライダーって、なにやらしても上手。Valentino Rossi Motocross : 2010/01/12
GPライダーって、モトクロスも上手なんですね。 なんだかわからないんだけども、どうやら...
2010年 レースカレンダー更新しました。RSカップ美浜 : 2010/01/12
2010年 レースカレンダー更新しました。 20...
新しいデジカメを買ったんですが.....CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-FH20 : 2010/01/11
ハイスピード画像など、最近ブログに載せているのですが、 それを実現しているのが &nb...
2010年 レースカレンダー更新しました。 : 2010/01/09
2010年 レースカレンダー更新しました。 名阪まるち杯 2010 OKA...
関係ありそうなレースだけなんですが、あつめてみました。
まだ未発表なのは、キンスポ、明智、PIGUSOUP、MINIモトルネ、生駒などなど。
これから発表があるたびに追加していきます。
最新情報は各主催者にご確認ください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<< Coruse Web site !! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2010年 鈴鹿サーキット 2輪レースカレンダー(2009年12月12日暫定版)
http://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/pdf/race_calendar2.pdf
2010 OKAYAMAロードレースシリーズ暫定カレンダーV3(12-12)
http://www.okayama-international-circuit.jp/event/pdf/rr.pdf
2010 オートポリス イベント暫定カレンダー
http://www.autopolis.jp/info/img/2010event_calendar.pdf
モトチャンプ杯 西日本シリーズ戦
http://www2.odn.ne.jp/~ksr/westjapan.html
がむしゃRUN!
http://www.g-spiral.com/
<<<<<<<<<<<<<<<<<<< Coruse Web site !! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日付 |
内容 |
申込期間 |
2/28 |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES R1 美浜サーキット SP・M・ST100・HRCトロフィー・INTERMEDIATE・NEW COMER |
|
3/7
|
猪名川サーキット ライディングスポーツ杯R1 |
|
2010 OKADA杯 耐久選手権 関西シリーズ『ミニバイク6時間』 北神戸サーキット |
1/20-1/31 | |
3/14 |
岡山国際 RR第1戦 |
2/8-2/15 |
鈴鹿(東) FUN&RUN R1 |
2/8-2/17 | |
まるち杯ミニバイクレース R1 |
2/14-3/8 | |
3/28 |
鈴鹿サンデーロース R1(西) |
2/19-2/28 |
4/4 |
猪名川サーキット いな耐R1 |
|
RS-CUP 明智スプリントレースR1 | ||
4/11 |
近畿スポーツランド杯 R1 |
|
4/18 |
まるち杯ミニバイクレース R2 |
3/18-4/12 |
4/25 | 生駒杯 R1 | |
5/1 | ライスポカップ 鈴鹿ツイン耐久レース | |
5/3 |
堺カートランド |
|
5/9 |
鈴鹿サンデーロース R2(西) |
4/2-4/11 |
岡山国際 RR第2戦 60分耐久NSF100/NM(2)SP4st |
4/5-4/12 | |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES R2 美浜サーキット SP・M・ST100・HRCトロフィー・INTERMEDIATE・NEW COMER |
||
5/16 |
名阪まるち杯ミニバイクレース R3 名阪スポーツランドABコース |
4/16-5/10 |
2010 OKADA杯 耐久選手権 関西シリーズ『ミニバイク6時間』 堺カートランド |
4/1-4/30 | |
5/30 | RS-CUP 明智スプリントレースR2 | |
6/13 |
まるち杯ミニバイクレース R4 堺カートランド |
5/13-6/7 |
6/20 |
岡山国際 RR第3戦 60分耐久SP2stOPEN(2&4) 6周スプリントNSF100/NM(2)SP4st GP-MONOインター/GP-MONO/GP125 |
5/17-5/24 |
6/27 |
鈴鹿サンデーロース R3(全) 鈴鹿・近畿GP-MONO/ウエストチャレンジ・鈴鹿・近畿GP125 |
5/21-5/30 |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES R3 美浜サーキット SP・M・ST100・HRCトロフィー・INTERMEDIATE・NEW COMER |
||
生駒杯 R2 | ||
7/11 |
まるち杯ミニバイクレース R5 名阪スポーツランドABコース |
6/11-7/5 |
RS-CUP 明智スプリントレースR3 |
||
7/17 |
ライスポカップ 鈴鹿ツイン耐久レース | |
7/18 | 近畿スポーツランド杯 R2 | |
2010 NANKAIオートポリスMini--Max 4時間耐久 |
||
8/1 |
岡山国際 RR第4戦 90分耐久NSF100/NM(2)SP4st 6周スプリントSP2stOPEN(2&4) GP-MONOインター/GP-MONO/GP125 |
6/28-7/5 |
8/8 |
鈴鹿(全) FUN&RUN R1 KSR-ST/APE100&XR100M-ST/SP100/他 |
7/2-7/11 |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES 耐久inSUMMER 美浜サーキット |
||
8/15 |
猪名川サーキット いな耐R2 | |
生駒杯 R3 |
||
9/5 |
鈴鹿サンデーロース R4(東) |
7/30-8/8 |
2010 OKADA杯 耐久選手権 関西シリーズ『ミニバイク6時間』 名阪スポーツランド |
8/1-8/31 | |
9/11 9/12 |
NANKAI鈴鹿MINI-MOTO4時間耐久レース<ST>(全) KSR-ST/APE100&XR100M-ST/ |
|
9/19 |
岡山国際 RR第5戦 |
8/15-8/23 |
猪名川サーキット ライディングスポーツ杯R2 |
||
9/26 |
RS-CUP 明智スプリントレースR4 | |
10/3 |
猪名川サーキット いな耐R3 |
|
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES R4 美浜サーキット SP・M・ST100・HRCトロフィー・INTERMEDIATE・NEW COMER |
||
生駒杯 R4 |
||
10/17 | 近畿スポーツランド杯 R3 | |
岡山国際 RR第6戦 GP-MONOインター/GP-MONO/GP125 |
||
10/24 |
まるち杯ミニバイクレース R6 堺カートランド |
9/24-10/18 |
10/31 |
MFJグランプリスーパーバイクレース(全) GP-MONO/GP125 |
|
RS-CUP 明智スプリントレースR5 | ||
11/3 |
堺カートランド |
|
11/7 |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES R5 美浜サーキット SP・M・ST100・HRCトロフィー・INTERMEDIATE・NEW COMER |
|
11/13 |
鈴鹿(東) FUN&RUN R1 KSR-ST/APE100&XR100M-ST/SP100/他 |
10/7-10/16 |
11/14 |
NANKAI鈴鹿MINI-MOTO4時間耐久レース<OPEN>(全) |
|
11/28 | ライスポカップ 鈴鹿ツイン耐久レース | |
11/28 | 北川圭一杯 近畿スポーツランド |
|
RS-CUP 明智スプリントレースR6 | ||
12/5 |
岡山国際 NANKAI? ミニバイク耐久 NSF100/NM(2)SP4st/SP2stOPEN(2&4) |
11/1-11/8 |
生駒杯 R5 | ||
12/19 |
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES 耐久inSUMMER 美浜サーキット |


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「これなら簡単に逃げ切りですね。」
前のブログ記事:「ミラクルです。コリゴリさんでしょうね。(●^o^●) 近畿スポーツランドにて。」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「申し込まれましたか?ミニモト写真。」
前のブログ記事:「すこしですが、できることがあれば。」
関連記事
買ってしまいました。NSR-MINIのシリンダー。
これで、タイムアッッッッッッップププププププププ。
ま、本当は焼きついたままのNSR-MINIがあるので修理のために購入したんですが
良く聞く話で、 「速いシリンダー」 というのがあるらしい。
排気? 吸気? ポートの位置が 高い? 低い? でかなり違うらしい。
だったら、今のシリンダーと比べてみて、いいほうをうちで使おうということに
なりました。
ね、 (*^_^*) いい案でしょ。
しかし、いつも悩みます。
「うちのNSR-MINIは遅いのだろうか?速いのだろうか?」
ってと。でもまータイムも出てるので、速いほうなんだと思いますが
さらに上を目指して。
そー言えば、腰下のオーバーホールもしたいし、資金が必要。
その為にも、あまったNSR-MINIはオークションにでも出品してしまおうと
いうことで、調査開始!!
と、思いましたが結局何がいいのかわからない。
アユムのぱぱに聞いてみよう。NSR-MINI詳しいからね。
TOTO-BIGみたいですが、スペシャルなあたりシリンダーだったらいいのになー。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「今週のお昼ご飯、2010年1月第2週。 」
前のブログ記事:「ランクルって、こうじゃなきゃ?」
関連記事
GPライダーって、モトクロスも上手なんですね。
なんだかわからないんだけども、どうやらイタリアで開催されたGPライダーの
モトクロス大会。
5番手で走ってくるブルーの#46が、ロッシ( Valentino Rossi )です。
ちゃんとモトクロスの走り方だし、ジャンプもちゃんとリアサスを使って飛ぶし、関心しました。
うちもOFFシーズンはモトクロスをガンガンいこーかなと思っているところです。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「ランクルって、こうじゃなきゃ?」
前のブログ記事:「2010年 レースカレンダー更新しました。RSカップ美浜」
関連記事
2010年 レースカレンダー更新しました。
2010年 RIDING SPORT CUP 美浜・中部SERIES
詳細はこちら。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>>>


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「GPライダーって、なにやらしても上手。Valentino Rossi Motocross」
前のブログ記事:「2010年 しょーばいはんじょで笹持ってこい!!」
関連記事
ハイスピード画像など、最近ブログに載せているのですが、
それを実現しているのが
この CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
買った早々、EX-FH25 という新型が出たのはショック (>_<) でしたが
実売価格も安くてお勧め。今なら ¥25,000 ぐらいで買えそうな感じ。
http://kakaku.com/item/00500411320/
私が使っているのを見て、購入した方もおられるようですねー。
(*^_^*) いけてるでしょ。
このカメラ、費用対効果としては、お勧めですよー。
しかし、1つ注意して欲しいことがあります。
それは私の唯一の不満でもありました。
動画がカクカクすること。 (T_T)
リトパの2個目以降がカクカクしてるんです。 (ーー;)
何でかなーと考えていたのですが、初めてマニュアルを見たらかいていありました。
>※2 動画撮影時、メモリーカードの転送速度によっては記録時間がかかるため、
> コマ落ちする場合があります。
動画をとり始めは問題ないのですが、記録するバッファがなくなってきたころから
SDカードに記録するスピードに依存して録画されたのもがコマ落としされている
ようでしたから、間違いなくこれが原因でしょうね。
なるほど、SDカードに転送速度(書き込み速度)があるのかーって感じでした。
で、買おうと思っています。
1番信用できるメーカーで、1番速くて、1番でかい、
スピードがクラス10、実売 ¥19,000 ぐらい。
これか、
最大転送速度:30MB/s 最大書込速度:30MB/s
実売 ¥15,000 ぐらい。
試してみてレポート差し上げます。
というわけで、ビデオカメラやデジカメで "動画" を撮るために
SD(HC)カードを購入される場合は、最低でもクラス8以上のものを購入しましょう。
(●^o^●)


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2010年 しょーばいはんじょで笹持ってこい!!」
前のブログ記事:「福男は西宮えびす神社なんですよねー。」
関連記事
2010年 レースカレンダー更新しました。
名阪まるち杯
2010 OKADA杯 耐久選手権 関西シリーズ『ミニバイク6時間』
がむしゃRUN! 10周年記念大会
詳細はこちら。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>>>


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「福男は西宮えびす神社なんですよねー。」
前のブログ記事:「今週のお昼ご飯、2010年1月第1週。」