[Archive] 1.2 鈴鹿-Suzuka: 2009年6月
2009”NANKAI””鈴鹿Mini?Moto (オープン)練習会 その1 : 2009/06/28鈴鹿のミニモト・オープン練習会に行ってきました。 ブルーポイントの皆さん、悪玉の皆さん、大集合です。...
なんと驚きの今年初めての鈴鹿サーキット!!えっ、6月後半じゃん。 : 2009/06/17
今週、金曜日は鈴鹿サーキットのミニモト練習会です。 皆さん、よろしくお願いします。 (^◇^) なん...
鈴鹿のミニモト・オープン練習会に行ってきました。
ブルーポイントの皆さん、悪玉の皆さん、大集合です。
今年、オープンクラスは少なくなってしまいそうですが、やっぱオープンクラスは
個性があって面白いですよね。
今年のブルーポイントのマシン ’2009 BPM125R?KSR
マジカルレーシング
キタコのスーパー***マシン、内容は内緒だそうです。 ( ^^) _旦~~
毎年、このぐらいの時期には取材があって大変です。
ちなみに大変って書きましたが、ライダーの取材ではないのでバイクを並べるのが大変です。
( ^^) _旦~~
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「蜂.......?」
前のブログ記事:「SP4スト、国際サーキットRR第3戦 その2」
関連記事
今週、金曜日は鈴鹿サーキットのミニモト練習会です。
皆さん、よろしくお願いします。 (^◇^)
なんと驚きの今年初めての鈴鹿サーキット!!えっ、6月後半じゃんって感じ。
今年はワンデーヒーローズ第1戦がキャンセルになったので、ぜんぜん練習に行っていません。
いけませんね、夏から練習にい?こおっと。
みなさん、秋のワンデーは参加しましょうね。 (^O^)/
これは去年の写真ですが、新しくなってどーなっているのか楽しみです。
コースも変わっているのかな?
情報が古いかも知れませんが、ちまたでは参加チームの決勝A/Bクラスわけが
どのようにして行われるのかが話題になっていて
申し込み順とかで意味なくクラスわけされたのでは ” I’m champion!! ” と
いかいう風にならないので、面白くないね? って感じの話でもちきり?
って感じでしょうか。
私も予選順位で決勝A/Bクラスを分けて欲しいと考えています。
いくら”楽しく”っていってもレースですからね?。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「我が家の昼食(親子丼)」
前のブログ記事:「KSRワンメイクレース(ミニモトオープン)その3 2008/11/15」