[Archive] 1.2 鈴鹿-Suzuka: 2008年7月
2008 4ストミニパラダイス 鈴鹿 の巻 : 2008/07/26今日はレースと違って、雑誌のイベントです。 「 2008 鈴鹿 4ストミニパラダイス 」 モトチャ...
新聞に載りました。なんとなくウレシイ!! : 2008/07/25
新聞に載せてもらいました。別になんてことないのですが、なんとなくうれしい。 オリジナルがいっぱい欲し...
SUZUKA ワンデーヒーローズレースエントリー受付は1週間しかありません。 : 2008/07/10
SUZUKA ワンデーヒーローズレースのエントリー期間は6月24日から7月15日までしかありません。...
今日はレースと違って、雑誌のイベントです。
「 2008 鈴鹿 4ストミニパラダイス 」
モトチャンプ誌がたまに開催する「4ストミニパラダイス」の国内最大番のイベントです。それもそのはず、当日は鈴鹿8耐の日なので皆さん土曜日はこのイベント+予選(SS)。日曜日は8耐という方が多いのではないかという感じでした。。。。。。が、違うのかな。あとから聞くとこのイベントだけで帰る方(レース興味なし)も多いようでした。
さて、朝8時鈴鹿南コースに到着です。出場するミニモトデモランは11時からと聞いていたので、朝8時に着いたらガラガラだろうから、整備でもして時間をつぶそう、と考えてゲートから入ってびっくり!!
「なんてヒトだ!!、まるで、えべっさんじゃないか」
人ごみをみると、神戸の人は、「えべっさん」と、大阪の人は、「難波ひっかけ橋」と、京都の人は、「祇園祭」と、奈良の人は、「鹿の角狩」と比較してしまします。怖いですね、小さいころからの癖って。
しかし、朝の8時だっちゅーのに人数。何じゃこりゃ?といった感じです。先についていたナホコ先生に聞いてみると、今回の参加台数なんと!!700台。すごい。かつて南コースにこんなにバイクがいたことがあるのだろうかというぐらいの人です。いつもレース(ONEDAY HEROES)でこんだけ人の半分でも集まったら楽しいのになどと思いながら、ぶらぶらバイク鑑賞をさせてもらいました。
よく目につくのは、当然モンキー、ゴリラ、そして流行っているのかDAXでした。
しかーーし、 暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑い。
ほーーんと、 暑暑暑暑暑暑 (● 一一●) 暑暑暑暑暑暑暑暑い。
なーんでか、 暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑暑い。
BLUEPOINTとKITACOのテントの下にいますが、暑い。スポットクラーをしていますが全然太陽の暑さのほうが上です。テント前にレース車両も並べてちょこっとファイナルの整備なんかもしてみましたが、炎天下では気が遠くなりそうです。なにもしなくてもTシャツ汗だく。昔よく見たデブな感じ。ヤバ!こっちの世界に来てしまっていると衝撃をうけた瞬間でした。
さて、話は戻って、12時からのデモ走行。各メーカーのカッコイイところ見せないといけないので、”ちゃんと走ってくれよ”と思いつつスタートしていきました。ブォーーーーンなんかいい感じでアユムは走っております。
トーイはなんかストレートが走っていない?シフトのポイントもおかしい?TA●S●MIサンと話していると、?どーやらファイナル変更が失敗だったようで、ショートにするはずがロングに振ってしまったようで全然いけてないよーになってしまいました。
ショート → フロント 小 or リア 大
ロング → フロント 大 or リア 小
ズグには全然、ひらめきません。
「15?30を16?33に」
え、え、えーーーー だいたい一緒?ロング?ショート? ちっとも閃かない自分にがっかりです。そんな話をしていると、トーイも「フロント大きくしたらしょとやろ!(^O^)/」。まったく、親子感じです。
つぎのデモ走行にあわせて、ファイナルも変更してお昼寝。さすがに車のエアコンガンガンで寝ました。ちびっ子たちはSFC(子供鈴鹿クラブ?)かなんかで8耐予選をただで見られるので本コースへ。
そーしている間に2回目のデモ走行です。今回は、うーんちゃんと走っている。いい感じ。と思っているとアナウンス。「デモレースを行います!!」おーこれはいい感じじゃないか。レースの醍醐味をこのミニモトファンの皆さんに見ていただける。なんのかんのでスタート。まずはアユムがトップ。それをトーイが2周目ぐらいでADOVANコーナーでパス。なかなか盛り上がってきた。なーーんて感じで進んで、無事終了!!
ミニバイクがたくさん見れて楽しい1日でした。
しかし、遠くから来ている***会とかいう方たちはどうもパネルトラックのかっこいいのに一杯乗せて走ってこられているようでした。なんか凄い組織力ですね。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「鈴鹿ツインサーキット ミニモト4耐 オープン編」
前のブログ記事:「新聞に載りました。なんとなくウレシイ!!」
関連記事


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2008 4ストミニパラダイス 鈴鹿 の巻」
前のブログ記事:「MAXZONE mini in 富士スピードウェイ編」
関連記事
SUZUKA ワンデーヒーローズレースのエントリー期間は6月24日から7月15日までしかありません。
毎度の事ながら、申し込みを忘れるんではないかとドキドキします。
参加者が多いことを希望して、ちょっとだけ宣伝しておきます。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「今日のキンスポ、疑惑のメンチ」
前のブログ記事:「買いました、バイク。 (^O^)/」