[Archive] 8.その他-Other: 2009年6月
三重県の24号線にて : 2009/06/30先日、アユムのうちから鈴鹿サーキットに早朝向かいました。 朝6:00前、24号線を北上するのですが...
キンスポに行く途中で (ToT)/~~~ なことがありました。 : 2009/06/07
やっと、買ったんですよ。車のレーダー。 (^O^)/ 前に持っていたレーダーがなんだか調子が悪くなっ...
先日、アユムのうちから鈴鹿サーキットに早朝向かいました。
朝6:00前、24号線を北上するのですが......抜かれます。
どんどん、追い抜かれます。
結構、あおられます。
ハイエース、トラック、ファミリーカー.....
私、国道を100km/hで走っています。 (ーー;)
結構、がんばっているつもりですが、三重県の人が速いのは県民性かも知れません。
県民性ワールドより。
<三重県>
周りの目を気にしすぎるところがあるが,真面目で正直で明るい。好奇心旺盛で,
チャレンジ精神も行動力もある。(「伊勢乞食」といわれたのは,伊勢商人の成功が
嫉まれたため)変な野心もないため,周囲からの信頼も厚い。大人しく見えても
結構負けず嫌いだが,昔と違って最後のふんばりに欠ける。上野,名張など
伊賀地区は気候が厳しいこともあり,根性がある人が多い。
南部は素朴で保守的。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位ぐらいまで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「2009”NANKAI””鈴鹿Mini?Moto (オープン)練習会 その2」
前のブログ記事:「蜂.......?」
関連記事
やっと、買ったんですよ。車のレーダー。 (^O^)/
前に持っていたレーダーがなんだか調子が悪くなってきたので買おう買おうと思っていたのですが、いざ購入しよう思うと、
メーカーも色々、
機種はたくさんあって、
なんで値段に差があるのかわからなくて、
据え置き式もいいけど、ミラー式もいいし。
う?ん。 (+o+)
といった感じでした。
しかし、一念発起。
楽天で安いのもあったんですが、どうも古い機種のようで
「ここでケチると、やっぱつかまったときに後悔する。」
と考えて思い切って購入しました最新型。
なんとGPS搭載で、レーダーを感知しなくてもその場所になるという優れものの機能つき。
もうこれで警察の御厄介になることはなくなった (^?^) と確信しました。
そして、土曜日キンスポに出発。出発時点から色々と教えてくれます。
警察の待ち伏せポイント、オービス、Nシステム....完璧です。
しかし、こんなに色々警察の取締りがあるとは知りませんでした。
なんとなく知らなかったほうが幸せだったかも知れませんね。
そろそろキンスポに近づいてきたところで、のろのろ渋滞です。しかし、そこは1車線でかつ、追い越し禁止。
「朝からまったく、はよ行けよな?。なんでこんなとこで.....
あーーーーっ、ネズミ捕りやってるやんか。あぶなー。もうちょっとで抜きに行くとこやったわ」
(ーー;).....??
そういえば、今週購入した最新型の、対応取締りが19種類の、無線受信機能が18種類の、
パーーーーーフェクトなはずのマイカ?のレーダーが沈黙のまま。
...........うんともすんとも。
えー、肝心なときになんでやねん!! <`ヘ´>
宇治田原の警察が最先端なのか、買ったのがいけてないのか。
なんとなく、納得のいかない土曜日でした。
そうそう、ご参考までに。
私、ソーラー好きで絶対ソーラーモデルをと考えていましたが、電源を接続しないでソーラーだけで使用するとほとんどの機能が動作しない(電気が足りない)そうで、結局意味のないものになっているそうです。昔はソーラーだけで動いたものですが、機能盛りだくさんなのでしょうがないですよね。
ブログランキングのカテゴリーを「モータースポーツ」からさらにランキングが厳しい「バイク」に
変更しました。30位まで落ちてしましたが、またがんばりまーす。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「NSR?MINI ピストンの交換時って」
前のブログ記事:「本当の宇治田原ラーメン」