[Archive] 7.ITあれこれ-IT Tec: 2009年11月
iPhone Matrix Music Pad : 2009/11/14iPhoneのソフトを御紹介。 Matrix Music Pad h...
仕事も一生懸命しないとね。(*^^)v : 2009/11/02
なんだか欲しいもの、買わないといけないものがいっぱいです。 <デジカメ> 落としてつぶ...
iPhoneのソフトを御紹介。
http://itunes.apple.com/jp/app/matrix-music-pad/id333221071?mt=8
感覚的にひける打ち込みいらずのシンセサイザーです。
面白いっすね。
こーいうことができるのがiPhnoeのいいところですね。
思わず、買ってしまいました。 (^^♪
¥230.


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「kidsmoto 創世記の記事」
前のブログ記事:「サイーコーの映画です。ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
関連記事
なんだか欲しいもの、買わないといけないものがいっぱいです。
<デジカメ> 落としてつぶれました。
<ビデオカメラ> なんかつぶれました。家族の誰からジュースをかけてという噂あり。
<洗濯機> 脱水がうまくいかないらしい。
<カーコンポ> 今はモノラルスピーカーのFMラジオだけ。iphoneでなんとか。
ちなみに、「カーステ欲しい!」と言ったら、「いまどきカーステなんて
いいませんよ!!カーコンポです。」って、アユムのパパに言われました。(T_T)
<iPhone3GS> 速そうなので買い換えたい。
<HDレコーダー> DVDが壊れて録画したものが取り出せない。
<BS601SS> なんかいっぱいいります。ミニバイク用減らないECOタイヤを作って欲しい。
<ペイント> トーイのヘルメッをペイントしたい。
<RS125> そろそろ12インチの練習を。
というわけで、仕事一生懸命しないといけません。
<写真削除しました。>
アホらしいですが、セキュリティの関係で駄目だそうです。
みても何もわからないのに。
何でもかんでも、ダメとすればいいという官僚的な発想ですね。
私の席(職場)です。ノートパソコン3台+拡張ディスプレイの前で1日中、
あーだの、こーだのキーボードをたたいています。
ITの現場は製造業ですから、今どきの学生から 「きつい、
に加えて、「規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない」の ”7K” って
いうイメージだそうです。しかも今はリーーマンショックでグダグダ。
なんとか変えていきたいですねー。 (●^o^●)


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「オートバイ誌 MAXZONE(最高速チャレンジ) にいってきました。」
前のブログ記事:「ロードレース編」