[Archive] March 2009
遅ればせながら、いってきました、スノースクート。 : 2009/03/22遅ればせながら、いってきました、スノースクート。 なかなか、乗れるものですね。 スキーなど初めてでし...
新しいモトクロスシリーズです。ROCKSTAR!! : 2009/03/20
新しいモトクロスシリーズが始まるそうです。 なかなかおもしろそうです。 エンジョイクラスで参加計画中...
こーなってしまうのかなー? : 2009/03/19
こーなってしまうのかなー? Evo Design Solutions社がマン島のロエミッショングラン...
遅ればせながら、いってきました、スノースクート。
なかなか、乗れるものですね。
スキーなど初めてでしたが、バイクに乗っていると雰囲気、スノースクートはいけるみたいですね。
感想は「ブレーキのない乗り物は怖い!!」
こんな感じです。 (^O^)/
来年はグッズ購入してみようかな?なんて考える今日この頃です。
ちなみに、スキーウエアは20年前の嫁さんのもので、本人の趣味がかわいい趣味がカワイイ趣味ではありません。 (^^ゞ
みなさんのおかげで上位ランクインです。 (^O^)/ >> >


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「比べてみると....」
前のブログ記事:「新しいモトクロスシリーズです。ROCKSTAR!!」
関連記事
新しいモトクロスシリーズが始まるそうです。
なかなかおもしろそうです。
エンジョイクラスで参加計画中です。
スポンサーもいろいろついて、なんと関西初、DIRTSPORTSさんも取材に来ててくれるらしいのでこれが、ミーハー我が家では1番のうれしい話です。
詳しくは ロックスターモトクロスゲームス のHPで。 (^O^)/


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「遅ればせながら、いってきました、スノースクート。」
前のブログ記事:「こーなってしまうのかなー?」
関連記事
こーなってしまうのかなー?
Evo Design Solutions社がマン島のロエミッショングランプリに出場するために作成している・電動バイクEV-o RRです。
なんと懐かしくもフロントステアリングはハブセンターステア(ELF)式。
走りは驚異の0-100kmに4秒を切るタイムだそうです。
お値段は予想280万円だそうですが、きもち安く感じます。
気になるのは Sound ですよね。
シューと走られたら、かっこよくてもがっかりです。
かっこよかったすけどね。ELF。
たしか、ホワイトバッファロー生沢レーシングとか何とかもあったはず。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「新しいモトクロスシリーズです。ROCKSTAR!!」
前のブログ記事:「山よりでっかい獅子は出ん。古いね。(●^o^●)」