[Archive] February 2009
山よりでっかい獅子は出ん。古いね。(●^o^●) : 2009/02/13行ってまいりました、マクドナルド。 そう、あのクウォーターパウンダー(BIG MOUNTAIN QU...
雪の上でも2輪?が好きです。 (^O^)/ : 2009/02/12
今週末から、岐阜県へスキーです。 いやー、スキーは何年振りでしょうか。震災まではよく行っていたのです...
今回はお勧め映画。「世界最速のインディアン」 : 2009/02/08
最近、仕事やら学校やら風邪やら....やる気がないやらでなかなか練習に足が向きません。 え、家で良く...
行ってまいりました、マクドナルド。
そう、あのクウォーターパウンダー(BIG MOUNTAIN QUARTER POUNDER)が関西のマクドナルドで食べることができるようになりました。
大物にはいち早くチャレンジする私ですが、今回は車に乗っているときにFMで宣伝していたので”即”ドライブスルーへハンドル切ってしまいました。
ダブルクウォーターパウンダー・チーズ、こりゃめっちぇデカイで多分、ふむふむと一人で納得しながらわくわくの注文。
「いらっしゃいませ」と元気な女の子で笑顔は¥0でした。
え?と、セットはポテトのMと飲み物がついて¥790。お、こりゃちょっとした定食なみの金額だな。メガ牛丼が¥629ということを考えるとかなりのリッチな食事ということになるな。
で、単品は?¥490、これでオッケーということで注文して待つこと20秒。かなりのワクワク度でした。
しかし!、「お待たせしました」と渡されたものはいつもの紙のケースに入ったハンバーガーで、あんまり大きくないんじゃないかな?しかし、宣伝の写真だとこの箱には高さだけでも入らないはずだけどねー?注文か、渡すのを間違ってるのか?しかし、店のお客さんは私1人。なちと重たいか?
”クウォーターパウンド”でさらに”ダブル”だからでかいはずだよね。と色々思惑が交錯する中と自分を納得させて、箱を開けてみると
おー、バンズからお肉がはみ出している。これは好印象。しかし、思ったほど大きくない。高さがないのかな。心積もりとしては、ハンドボールをイメージしていた私にとっては.....複雑な感じでした。
(1ポンド=0.453キログラム÷4)×2=230g ....
いま、各地で色々なキャンペーが開催されています。関西では2/13、14、15限定でステッカーがもらえるらしく、ありがたくいただいていきました。
公式ページ
http://www.mcdonalds.co.jp/quarter-pounder/
昔、グアムで食べたバーガーキングのハンバーガーはめっちゃ大きかったような気がするな?。気のせいかな?。願望が夢になってでてきたのかな?。夢に見るかもトリプルワッパー!


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「こーなってしまうのかなー?」
前のブログ記事:「雪の上でも2輪?が好きです。 (^O^)/」
関連記事
今週末から、岐阜県へスキーです。
いやー、スキーは何年振りでしょうか。震災まではよく行っていたのですが、あの1995年1月17日の朝3時にスキーから家に帰ってきて、寝たと思ったらあんな事になったのでちょっと引き気味だったのかも知れませんが、子どもたちをはじめて雪山につれていける事になりました。
子供2人は大はしゃぎ。
それもそのはず、もともと「レース場以外へは出無精」(デブ症ではありません)なのでしょうがないのかも知れませんがバイクを始めてから、初めての4人そろっての家族旅行です。
嫁さんはめんどくさそうですが今回はついてきてくれるようです。(^^ゞ
まーしかし、スキーにいくとは言いながらホントのスキーではつまらない。横乗り系としてはせめてスノーボードにしようと考えていました。
レンタルしようと考えていた矢先、なにげなく会社で後輩と話していると
「雪の上の自転車みたいのありましたよね!」
との1言。
「オッーーーーーーーー!! それがあったか」っと早速インターネットで調べると
「ふむふむスノースクートっていうらしい」、おー、カックイー。いいじゃんこれで。
レンタルはなさそうなので、そうだ ” FREE LINE SKATE " でもお世話になった
にあったよねということで、買ってしまえーという乗りにまで盛り上がっていたのですが、
なんと!安くても¥80,000前後
トーイと私で2台必要だし....無念、残念、断念、とおもったのですが手を尽くし、何とかモトクロスの知人にお願いして2台貸してもらえることになりました。感謝感謝。
さて、こんな感じに滑れるようになるでしょうか。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「山よりでっかい獅子は出ん。古いね。(●^o^●)」
前のブログ記事:「今回はお勧め映画。「世界最速のインディアン」」
関連記事
最近、仕事やら学校やら風邪やら....やる気がないやらでなかなか練習に足が向きません。
え、家で良く映画を見ます。
我が家は「ツタヤディスカス」なので毎週2本、勝手に送ってきてくれますので最高8本/1月映画を見ることになります。
しかし、このノルマは結構しんどい。
というわけで、送ってきてくれたDVDをハードディスクにいれて保存。1本、2?3分。
これならいつでも見れるので安心です。しかも、家庭内LANがあればどこの部屋でも見れますしね。
大体、1本4GBですから500GBのハードディスクで約125本の映画が収録できます。
ハードディスクは650GBで¥10,000ぐらいだから毎回DVDに焼くよりお得なような気がします。
なんとなく勇気付けられるような、映画でした。 いやー感動しました。


ブログランキングに参加しています。面白かったら、バナーをクリックしてください。<(_ _)>
I join a Japanese BlogRanking site. Please click when You interest in this.
Tweet | Check |
次のブログ記事:「雪の上でも2輪?が好きです。 (^O^)/」
前のブログ記事:「やっぱり、バックフリップ2回転」